
コメント

ぽろろ
いい子に遊んでる時は携帯触ったりしてますよ(・∀・)
うちも後追いしてきてひっついてきたりしますが、いい子なら気にしないです!
ずっーと気を張り詰めてたら疲れちゃいます!
楽にいきましょう♪
と私は思うように頑張ってます!笑

しいのみ
うちも後追い始まって、トイレに行くだけで泣かれるんですが、私の姿が見えていて自分が自由に動けたら1人で遊べるので、ずーっと相手ということはないです(^-^;)
うちはオモチャや絵本を置いている危ないものをどけた和室で、子どもを遊ばせながら、横で寝転がってこうして携帯いじったり、自分の読書をしてます。時々一緒に遊ぶと、また1人で冒険しにハイハイして離れていきますよ。
ママが笑顔でいられるのが一番だと思うので、ママも息抜きもしつつ遊んであげて良いと思います。質問読んで、キャメルさん、すごい頑張ってらっしゃるんだなと思いました。
-
キャメル
返信ありがとうございます!
ママが笑顔でいられるのが1番ってほんとにそう思います😢✨
息抜きしつつ無理に遊ぶよりもお互い笑ってられるようにしていきますね(≧∇≦)
元気でました!!- 11月25日
キャメル
返信ありがとうございます!!
ほんとそうですよね!
ずーっとはりつめてたら疲れますよね😢😢
気楽にいくということをがんばってみますね💕