![🤰❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29日目の赤ちゃんは昼夜関係なく寝かせてOK?昼間は起こして夜はしっかり寝かせた方がいい?
生後29日目なんですが
昼夜関係なしに
寝る時に寝かせちゃっていいんですかね?😩
昼間はなるべく起こしといて
夜しっかり寝かせた方がいいんですか?😩
- 🤰❤️(6歳)
![(^○^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^○^)
生後20日の赤ちゃんいる者です!わたしは昼夜関係なく寝かせちゃってます!!!
![まっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちょ
まだ生後1か月前ですし、関係なくでいいと思います(*´˘`*)
朝はカーテン開けて、夜は暗くしてと生活してると3ヶ月辺りから昼夜の区別がついてくるので、寝るだけ寝せててもいいと思いますよ☆
![一姫二太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一姫二太郎ママ
その時期は、まだ寝かせてて大丈夫です!!
ミルクや母乳の時、だけ起こしてあげてください
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
まだ区別つかない時期なので気にしなくていいですよ〜😆私は2ヶ月半ですが、まだそこまで気にしてないです。赤ちゃんが起きる時間多くなってきたところなので、自動的に昼起きてる時間が多くなってきたくらいです!
無理に起こしてると眠くて、機嫌悪くなっちゃいますよ😅
![あゆっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆっぺ
家もまだ生後23日ですが、泣いて起きたら授乳、しっかり飲んだら自然に寝るので寝かせて、また起きたら授乳の繰り返しです😊たまにご機嫌で寝てくれないと、逆にどうしたの?ってなります😅
コメント