
コメント

退会ユーザー
おしっこうんちはかわりないですか?
お熱はありませんか?
両方とも問題なければ室温はどうですかね?
居心地が悪くてずっとグズグズしてしまうこともありますよ!

おさる
全然飲まないといっても近づけたら最初は飲んでくれますか??
もしかしたらおっぱいの出がいいのかもしれないですね!1ヶ月ならうんちが2〜3日出ないなんて良くありますし、ぐずるのもまだしょうがないと思います!
でもやっぱり心配ですよね!あまり気になるようでしたら病院行くのもアリだと思いますよ😊
退会ユーザー
おしっこうんちはかわりないですか?
お熱はありませんか?
両方とも問題なければ室温はどうですかね?
居心地が悪くてずっとグズグズしてしまうこともありますよ!
おさる
全然飲まないといっても近づけたら最初は飲んでくれますか??
もしかしたらおっぱいの出がいいのかもしれないですね!1ヶ月ならうんちが2〜3日出ないなんて良くありますし、ぐずるのもまだしょうがないと思います!
でもやっぱり心配ですよね!あまり気になるようでしたら病院行くのもアリだと思いますよ😊
「搾乳」に関する質問
搾乳して冷蔵庫に入れた母乳を、温め直すには何度のお湯が良いですか?? ネットでは40度だったり50度だったりと色々出てきます。100ccの母乳を温めたいのですが、40度だととても時間がかかります😥 使っているのはプラス…
1ヶ月半すぎくらいから1日4〜5回の母乳+ミルク、その他3〜4回は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーにしてます。 それまでは1日1回の母乳+ミルクの、他は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーって感じでした。 搾乳で取れ…
今、新生児呼吸障害でNICUに赤ちゃんが入院していて母乳バッグに搾乳した母乳を冷凍して届けています。 カフェインの取り過ぎは良くないとわかったため、1日にアイスティーMサイズ、アイスカフェオレLサイズをそれぞれ1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
おしっこは出てますが、うんちは普段から便秘で2日に一回綿棒浣腸です💦
熱もなく室温も27度ぐらい、除湿直接クーラーなど当たらないように、、と気をつけてはいます😭😭
ここまで飲まない日が続くと不安になります😭何か嫌なのかわかるといいのに、、💦
退会ユーザー
全て問題ないとなるとただ単に自我がでてきたのかなーなんて思います。
いらないというなら無理にあげても吐き戻しの原因になると思うのでしばらく様子みて体重の増え具合を見てみてもいいかもしれませんね💦
いちご
そうですよね、、💦
明日にでも一度体重測りにいって相談して様子みてみます。。
飲んでくれるようになるといいな😢
退会ユーザー
ちなみにうちもおっぱい吸う時間短くて心配でしたが体重問題なかったので吸う力ができてきたのかなと思います😊
もうお腹すいたからぐずぐずしているわけではなくなって色んな理由で泣いたりしてくるとおもうので話しかけたり歌ったりして少し気を紛らわせたりするとまた違うかもしれませんね😊😊