
コメント

ピザパン
離乳食は子供の好みやお母さんの方針もあるし、衣類も好みがあるし
無難にカタログギフトが嬉しいですね😁
それかおむつ(おむつケーキ)やおしりふきを貰えればめっちゃ嬉しいですけどね!笑

ぐるにゃー
私ならお揃いのお洋服が嬉しいです❤
カタログギフトはよく貰うけど、毎回欲しいものない…とか思っちゃうし、離乳食は私は作る派だからなんですが(;_;)
兄弟お揃いコーデは見ててもホッコリするし、嫌がる人少ないと思います✨
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます❗
服は無印にしようかと思うんですけど、どうですかね😅- 7月8日
-
ぐるにゃー
一人目のお子さんの着てるお洋服ですだいたいの系統がわかりますよね?
それに合わせて選んだら間違いないと思います\(^^)/
うちは私がシンプルなのが好きだから無印もアリです😄- 7月8日

akk
2人目ならベビーグッズはある程度あると思うので、私は結構お母さんへのプレゼントにすることがあります。
普段買わないようか少し良い食材や、カタログギフトでもエステとかカフェチケットとか(お子さんを預けられる環境ならですが)
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます❗
お母さんへのプレゼントもありですね❗
参考にさせていただきます❤️- 7月8日

みづほ
友人にカタログギフトを贈りました!
気持ちを込めた物と考えるとカタログは微妙かなとも思いましたが、自分が出産祝いを貰った際に失礼ですが趣味に合わないものや使えないなと思うものがありました。
なのでカタログなら好きな物を選べますし、すぐに頼まなくてもしばらくして欲しい(離乳食前にブレンダーなど)と思う物が出たら頼めるという利点があると思いカタログにしました。
私は高島屋の出産祝い用のカタログギフトを贈りました。内容も月齢に合わせて書いてあるし、ミキハウスの服なんかもありました。ママへのご褒美ギフトみたいなものもあったので良かったです。
友人には欲しい物たくさんあって良かったと言ってもらえましたよ😊
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます❗
そうなんですよね😅
好みを考えるといつも行き詰まってしまいます😅- 7月8日

ぴぃまま
私はカタログギフトより、お揃いのシャツが嬉しいです😆
個人的にですが、好きなの選んでねのカタログより、こちらのことを考えて選んでくれたんだなと分かるプレゼントの方が嬉しいからです😊
離乳食も、自分で買えるものなので、シャツの方がプレゼント感があるかなと🎁
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます❗
シャツは無印にしようかと思うんですけど、いいですかね😅- 7月8日
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます❗
おむつは、うちが、サイズアウトしたものをあげる予定です😁