![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子が血便が続いています。医師は様子を見るように言いましたが、写メを見て状況を教えてほしいと相談しています。
生後3ヶ月の女の子を育てています。
5月に他の病気の疑いがあり受診してた時から血便があり、医師に相談していましたが、3〜4週間で止まると思うから気にしなくていいと言われ、今日まで1日一回は出血が微量ながらあり、毎回ミルクを飲んでいる時、飲み終わった後にうんちをします。
血便の写メを貼ります。この程度ならまだ様子みていいのでしょうか?
ただ、医師には、白いうんち、黒いうんち、イチゴジャムのようなドロっとした出血ならすぐおいでと言われたんですが、同じような状況だった方いましたら教えてほしいです。
- hiro(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
え、普通に血便ですね😱こわいのでまた病院にいっちゃいます。そのおむつをもって。またいわれたら心配だったのですいませんで大丈夫だとおもいますよ!赤ちゃんなんで心配性なくらいがちょうどいいですよ!
hiro
普通にミルク飲むし、元気もあるし、熱とかはないんですが。
やっぱ受診した方がいいですよね?
緊急外来でも行きますか?それとも月曜日にいきますか?
たこ
元気なんですね😃じゃあもう少ししたら午前中に電話してきいてまだ元気なら月曜の朝一にいきます。すぐきてくださいといわれるかもしれませんからね😊
hiro
ありがとうございます😊
たこ
心配ですが病院いって悩みが解決できるといいですね😊
hiro
今、#8000に電話して相談したら、5分起きにギャン泣きやお腹触って泣いたり、熱が出たり、血の量がもっと増えたりしたら緊急で受診するように言われました😊
体重も増えているので心配はないかとということでした🙂
このまま様子みて、血の量が変わらなかったら予防接種の時に相談してみます😌