
前置胎盤や低置胎盤についての質問です。改善の経験や帝王切開の時期について知りたいそうです。
いつもお世話になっております。とても気になっていることがあります。
以前、2カ月前は部分前置胎盤だったのですが2週間程前のエコーではギリギリ低置胎盤になっていました。
体重が思ったように増えないのでなかなか胎盤が上がって来ないのかなと不安になってきました。悪阻で減った分がまだ戻っておらず、妊娠前の体重に達していません。
体重はあまり増えなかったけど、前置胎盤または低置胎盤が治ったと言う方はいらっしゃいますか?
また、体重関係なく低置胎盤は何週頃に改善されたかお話し聞きたいです。治らなかった場合は、何週で帝王切開されましたか??
質問がまとまってなくて申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
- まる(6歳, 9歳)
コメント

海月
28週で前置胎盤と言われました。
30週で上がりました^_^
普通分娩でした。
めっちゃ気をつけていたので
体重はキープしてました。
胎盤の位置は偶発的で
どうにもならないのですが、
冷えによる場合もあると
助産師さんにいわれたので
特に手首、足首、首は
温めてました。
冷たいものをとらないなども
気をつけていました。
お医者さんに気をつけることありますか?って聞いても
今はまだ何もないから普段どうりで
いいですって言われました。
胎盤あがれーあがれーって
寝るときとか胎盤を説得してました(笑)

夏実
こんにちは。
まさに、私低置胎盤です。。
体重確かに増えません。
けど、体重とは関係ないようですが。
一昨日30週の検診で、低置胎盤治っておらず、32週から管理入院という予定だったはずが、まさかの子宮頚管16mmという結果で5日よりお家にも帰れずそのまま今入院している最中です。。
私は37週で帝王切開予定になっていますが、それ以前に出血とかしてしまったら、出血量によりますが、その時点で緊急帝王切開なるかもと脅されています。。
-
まる
ご回答ありがとうございます!
入院ですか!?🙄💦大変ですね💦💦37週で帝王切開ですか…臨月に入ったらすぐということですね。
私の病院では入院はなるべくさせないようなので、あまり運動という運動はせず、ひたすら安静にして待っています。
お互い頑張りましょう😭- 7月8日
-
夏実
まるさん こんにちは。
上の子もいるのでバタバタの入院生活の幕開けとなりましたが・・・。今のうちに身体休めておけって感じなんですかね 笑
低置胎盤(子宮口から2センチ以内だとOUTですよね。私はジワジワ上がって来ましたが、まだ6mmという結果)&切迫早産ですが、産前の出血に備えて、安静もあるし、あと術中の大出血に備えて来週辺りから自己血を貯めていく予定になっています😭
まるさん、低置胎盤治ってますように!- 7月8日
-
まる
上のお子さんがいると入院は大変そうですね😭自己血を貯めるのも辛いそう…入院生活がんばってください💦💦
ありがとうございます!!毎日お腹に「胎盤上がってこい!!」と声をかけしています😎- 7月8日

ゴルゴ33
二人目の子が初期に前置胎盤、中期に低置胎盤と言われてました!いつの間にか言われなくなってしまったのでいつ治ったかは定かではありませんが😅
体重は臨月で10Kg増でしたが、胎盤位置は赤ちゃんが大きくなると動くのでお母さんの体重増加はそこまで関係ないと思いますよ!赤ちゃんがしっかり大きくなっていれば大丈夫です✨
また、低置胎盤は子宮口に胎盤がかからないので、普通分娩できますよ! 上のお子さんが普通分娩なら、よほどのことや別の理由が無いかぎりは帝王切開にはならないと思います🙂
-
まる
ご回答ありがとうございます!体重関係ないのであれば安心しました。赤ちゃんの成長は標準なので、まだこれから上がってきますかね😭そう願いたいです!
私自身は今まで病気や手術もしたことがなく、上の子は特にトラブルもなく普通分娩だったので、今回も普通分娩であってほしいな…と。
ただただ、胎盤が上がることを願っています!!- 7月8日

まる
夏こそですか🙄
綿のレッグウォーマーは持っていないので、購入考えてみます!!
病院に小物を持っていくと荷物も色々あるし、赤ちゃんに気を取られてバタバタしますもんね💦
まる
とてもお早い回答ありがとうございます!
28週で言われて、30週で上がったのですか🙄羨ましいです!!
冷えですか…最近は割と冷たいものを飲みがちだったので気をつけます💦
海月
暑い日ありますもんねー
わかります(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)
わたしは4月ごろだったので
肌寒い日が多かったので
大変ではなかったのですが…
生野菜より温野菜とか言われてました。
あがりますようにっっっ
まる
肌寒かったら余計に体冷やしちゃいけませんもんね💦
温野菜!!野菜野菜と思ってサラダばかり食べていたので、温野菜食べたいと思います😊
ありがとうございます!毎日お腹にクリーム塗って「胎盤上がってこいっ!!!!」て唱えています笑
海月
たくさん説得してあげてください。
夏場は暑いですが綿のレッグウォーマーなどで冷やさないようにしてました。
温野菜も食べてると飽きるんですけど(笑)
まる
動いてくれるように説得してみます!!
冬は付けていたのですが、やっぱり夏も付けた方がいいですかね、レッグウォーマー…。ついつい暑くて薄着にサンダルでウロウロしてしまいがちなのでそこも気をつけてなければいけないですよね☹️💦
朝昼晩だとちょっと無理そうなので、温野菜も夜だけとかならなんとか続けられそうです😊
海月
夏こそつけてって言われました。
靴下は暑ければレッグウォーマーって。大丈夫なら靴下履いててって。
ガウチョや、スカートでサンダルとかになっちゃいますよね…
短い足首ウォーマーを出産直前まで
していたのに、退院の時に
行方不明でした。
私はどこにやってしまったのでしょう(笑)