 
      
      4ヶ月の赤ちゃんが右回りばかりで左に行こうとしないことについて相談です。左にも寝返りさせる方法はありますか?
今日で4ヶ月になります!
首はまだ完全には座っていないのですが、3か月すぎてから、腹ばいばかりするようになり頭も持ち上げます!
寝返りも頻繁にし、寝返り返りもたまにします。
でも、右回りばかりで左に行こうとしません。
こういう偏りってあるものですか?
何か、左にも寝返りさせる方法はありますか?
- RAI★(10歳)
コメント
 
            まりりん
うちも片側だけでしたよ♡
そのうちすると思いますよ(∩*´ω` *∩)
 
            R*mama
うちも片方だけでした!
6ヶ月頃だったか、気づいたらどっちにも転がってましたよ!
赤ちゃんもどっちかが上手になると寝返りが楽しくなってくるので
たまに反対に身体をひねってる時に
ちょっとだけお手伝いをして転がしてました。
- 
                                    RAI★ 
 返信ありがとうございます♡
 そういうものなんですね!
 今は楽しいみたいです^^;
 そのうち反対もしてくれますよね★
 お手伝いしてみます(o^^o)- 11月24日
 
 
            きょうこ&ひな
4ヶ月おめでとうございます♡
うちも右回りしかしませんよ!左は1回しかしたの見たことないですが、本人のお気にいりの方向があるのかな?と思って様子みてます。笑
- 
                                    RAI★ 
 返信ありがとうございます♡
 同じですね★
 安心しました^^;
 
 見守っておきますね(o^^o)- 11月24日
 
 
   
  
RAI★
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!
そのうちしますかね(o^^o)
見守ります^^;
まりりん
そのうちしますよ♡たぶん利き手の方がやりやすいとかそんな感じだと思います。
始め片側だけだったので楽でしたが、両方しだしたら本格的に目も離せないし、大変になりましたよー♡
RAI★
そうですよね〜!!
成長、楽しみですけど大変になりますよね〜^^;
ありがとうございます♡