※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐぴ
子育て・グッズ

名古屋市西区でおすすめの小児科を探しています。抗生剤を出されることに疑問を感じ、別の医院を考えています。

名古屋市西区でおすすめの小児科ありますか?
季節性の風邪?で、細菌検査をせず抗生剤を出されて内服していました。子どもの頃はなるべく抗生剤を飲まない方がいいと聞いたので、今の小児科から別のところに変わろうかと思っています。よろしくお願いします!

コメント

ころころ

城西子供クリニックオススメです!
場所は西区役所近く。
理由はネット予約が出来ること、
先生が全国的に有名な事
新しくて綺麗
看護師さんたちがすごく優しいからです。
抗生物質飲ませない方針かどうかはわかりませんが、
予防接種などで通うたびに、ママと娘にたいして様々な細やかな気使い、笑顔と優しさに、ほっこり癒されて元気が出ます。

  • めぐぴ

    めぐぴ

    城西子どもクリニック気になってました😀
    そうなんですね(^^)ありがとうございます💕

    • 7月8日
ちょこっと。

小林こどもクリニックは抗生剤を出さない方針の先生ですよ(*´-`)

きとう小児科は熱が高かったり、周りが流行っているとすぐに検査してくれます!!!
検査結果に応じて抗生剤は出ますが、安心して受診できますよ💓

  • めぐぴ

    めぐぴ

    小林こどもクリニックは抗生剤出さない方針なんですね!その先生がいいかもです😀🎶

    きとう小児科に通っているのですが検査せずの抗生剤処方だったので😅予防接種はきとうさんでその他は違う所にしたいと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月8日
  • ちょこっと。

    ちょこっと。

    そうだったんですね😭
    小林こどもクリニックは、おじいちゃん先生ですが丁寧に見てくれますよ💓
    時間予約もできるので行ってみてください!!

    私も小児科は何件かいってますー(*´-`)

    • 7月8日
  • めぐぴ

    めぐぴ

    おじいちゃん先生☺️
    時間予約はありがたいですね🙆
    ありがとうございます☺️
    何件か行けるとこがあった方がいいですよね🎶

    • 7月8日
haru-natsu

住所的には北区になるのですが、もしもしこどもクリニックもありますよ😊隔離室があり、女医の先生です(*´ω`*)

  • めぐぴ

    めぐぴ

    ありがとうございます☺️
    女医の先生珍しい気がします😮
    抗生剤処方は検査してからされますか?

    • 7月9日
  • haru-natsu

    haru-natsu

    そうですねー。検査してからの処方ではないですね💦💦すぐ抗生剤出すって訳ではないですが、風邪の治り等悪かったりすると、処方されます。

    うちは上の子の時からお世話になっているので合っていますが、めぐぴさんにも合う病院が見つかるといいですね😊

    • 7月9日
  • めぐぴ

    めぐぴ

    そうなんですね😀!
    参考になりました!ありがとうございます☺️
    何件か病院行ってみます☺️

    • 7月10日