![66(大阪)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![キャラメルフラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメルフラペチーノ
お宮参りの時に全て返しました😁
予約はしてもしなくても大丈夫です🙆♀️
確か1時間ごとで案内されます。
お金は自分で選べますよ。
一応私服でも清楚な感じで行きました。
赤ちゃんのお宮参りなので中に入って安産祈願の時と同じようにやって札貰って帰って来ました👍🏻
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
先日 私服で行ってきました。
暑かったのと息子のミルクの飲みが
その頃あまり良くなかったため
お返しにだけ行きました。
わたしは返すだけでしたので
特別お金は払わなかったのですが
もし安産祈願のときのように
本堂に入る場合には行った時
受付で予約し お金を払う形に
なるんだと思います(*_*)(*_*)
返すだけだったので詳しい流れや
金額はわかりません。すみません💦
![まひママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひママ
予約は特に要らずでしたよ!安産祈願と同様に1時間ごとに案内されます☻なので10分前には受付を済ませていた方が良いです!赤ちゃんのタイミングもあると思うので🤱(私はこの時に安産祈願の時に頂いた物を返却)そして1万円をお支払い。中身は木札とベビー用のお皿セット(お食い初めにどーぞ言われました)あと安産祈願でも頂いたお酒とお皿。金額は3千円、5千円、1万円とあるので付録内容は行ってみてから確認してOKかと。
私も私服でしたが、清楚な服装で行きましたよ。(旦那はスーツ)
開始して10〜15分で終わりです。
安産祈願の時の同じ感じです。
![66(大阪)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
66(大阪)
まとめてすみません、、。
流れはみなさん同じですね!
詳しく知れてほんとよかったです😌
ありがとうございました💓
コメント