
コメント

SAH
そぼろご飯とかよくします(^^)
あとあんかけ丼とか😊💕

♡じゃじゃ丸♡
基本なんでも取り分けであげてます☺︎
味付けが心配なら、半量入れて取り分け→自分の分に残りの調味料入れるって感じにすれば大丈夫です☺︎
肉じゃが・ハンバーグ・鶏肉のトマト煮・生姜焼きとか子供喜んでます!
ハンバーグはソースをかけない、トマト煮は子供の取り分けてからケチャップ入れる、生姜焼きは生姜抜きで調味料半量、肉じゃがは諦めて薄味って感じです!
-
ちょびすけ
肉じゃが、ハンバーグはよくやります🙆
しょうが焼きのお肉もう食べてるんてすね😀
うちの子は噛むのが下手なのでまだまだ挽き肉です😫- 7月8日

ママリ
うちもです!!
チャーハンとか炊き込みご飯なぜか食べてくれません😂
食べてくれたらお昼とか楽なのに!
でも焼いた鮭をご飯に混ぜたやつは食べます(笑)
魚好きなら試してみてください♡
カレーとか食べれるなら、親子丼とか中華丼とか丼系は食べれますか?
中華丼なら白菜、人参、玉ねぎ、しいたけなど1品で野菜いっぱい取れるし楽ですよ!
あとはお好み焼きも野菜たっぷり入れれるし、途中で取り分け必要ないのでよく作ります(*¨̮*)
ソースを少しにして同じもの食べてます。
うちも今月旦那泊まりでいない日あるのでご飯悩んでました。
お互い無理せず頑張りましょう😆💕
-
ちょびすけ
ほんとに楽なやつ食べてくれないの困りますよね💧
丼はご飯と、具が別なら食べます💦
カレーもルーとご飯別なんです😂
中華丼やってみます😀
具は別で…笑
大食いなのに、偏ってて困ります💧
ありがとうございます😀- 7月8日

えり
うちはハヤシライスよくします❗️何てったって、肉と玉ねぎだけでいい✨
あとは卵スープつければ喜びます✨
野菜を取れずに困るときはスープにしたら良くたべるんで、ご飯は楽なハヤシライスとか親子丼とかします🎵
-
ちょびすけ
カレーとかハヤシライス子どもは好きですよね😀
ルーとご飯別じゃないと食べないんですが😂
めんどくさいときはポトフ、野菜スープよくやります😂- 7月8日

みうたろう
焼うどんとかどうでしょうか?
お野菜たっぷり、挽肉入れたりして。
味付けは薄味で醤油と砂糖か、オイスターソースとか。
悩みますよね。
取り分けがむずかしい料理の時うちは、レトルトにしちゃってます。あとは1品、スープか味噌汁をで。
-
ちょびすけ
うどん初めは食べるんですが、途中で食べなくなるんですよね😫
うちもよく野菜たっぷりに、レトルトのカレーかけるのやります笑- 7月8日
ちょびすけ
丼はご飯と具が別なら食べます💦
偏ってるのに大食いなので大変です😵