※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

おしゃぶりを使って寝かしつけていると、眠った後もくわえていて外すとビクンとなり泣きそうになるので、眠りについたら自然に外れるでしょうか?

寝かしつけるためにおしゃぶりを使ってるのですが
眠ったあともしっかりくわえてて無理やり外すとモロー反射みたいな感じにビクンとなりまくり、
その後泣きそうになるので外すタイミングがわかりません😭

本気で眠りについたら勝手に外れますか?

コメント

たろすけ

うちの子もその時期何回かおしゃぶり使ってました。

寝てもずっとチュパチュパしてたので、少しずつ少しずつ引っ張って抜いてました😂

  • ぼん

    ぼん

    そうなんですね!
    おしゃぶりを使って寝かしつけたの今日がほぼ初めてでいま、すごくしっけり吸いついた状態で離れないもので😭
    時間かけて外してみます🌞

    • 7月7日
マーヨ

寝たら外した方が良いといいますよね。1日平均3時間を目処に。と見たことがありますが、私は全く無理でした(笑)
寝たら少しずつ抜くこともチャレンジして、抜いてすぐ泣く様なら、パッと口におしゃぶりを戻して、そのまま自然に外れるのを待ちました。
深い眠りに入ると口が開いて、すっと外せるか、自分で邪魔になってポイっと出します‼︎

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ‼︎
そのくらいの月齢の時は、ほぼ付けていましたが、出っ歯などには今のところなってません(笑)
ちなみにまだ寝かしつけでおしゃぶりは卒業出来てませんが、寝る時しかつけなくなりました🌸

  • ぼん

    ぼん

    出っ歯の可能性もあるってだけで、皆がかるわけじゃないんですね😄安心しました💕

    一応最終手段としてしか今の所使ってないので、どうしても無理なとき夜の寝かしつけに一度使うくらいにしてます!
    で、外すとパニック見たくなってモローみたいにビクビクしながらなくので加えさせたらおさまって、その後自分からポロっと外したのにまた同じことしてました(笑)

    敏感すぎる子みたいです😅😅
    外すことにも慣れてもらえるようにしてみます⭐

    • 7月8日
  • マーヨ

    マーヨ

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨

    • 7月8日
2kidsmqmq

勝手に外れますよ\(◡̈)/

  • ぼん

    ぼん

    イビキかいてるんですけどしっかり加えすぎてて一向に離してくれません💦まだねむれてないんですね!

    • 7月7日
y

ポイッてするのでそのままに
してて大丈夫ですよ( ^ω^ )

  • ぼん

    ぼん

    わかりました!
    ありがとうございます😁

    • 7月7日
アニャコ

うちの長男もそうでした。
うちは勢いつけて一気に引っ張ってました。
寝ぼけてるのかそのまま寝てました( ◠‿◠ )

  • ぼん

    ぼん

    意外と強引でも大丈夫なんですね😊たくましいお子さん💕💕
    うちの子もやってみたらパニック見たくなって目覚ましちゃいました(笑)
    弱虫くんかもです💦😁

    • 7月8日
チシャ猫

うちはそれでおしゃぶりやめました😥
しゃぶる→寝る→口から落ちる→泣くの繰り返しで、使ってなかった時より眠りが浅そうだったので😵

特にないと寝れない子じゃなかったので😊
今は自分の腕吸って寝てます😄

  • ぼん

    ぼん

    うちの子も外れて泣いたのでビックリしました(笑)人常じゃない叫びみたいな泣き方したので何事かと思いました😅

    でも、一応寝るモードにまでは持っていけたのでこれも慣れなのかと思ってちょっとずつ使っていってみます!
    ありがとうございます😄

    • 7月8日