
7ヶ月の赤ちゃんが深緑色のうんちをした質問です。母乳とミルクを飲んでいて元気。保育園通い、離乳食は1回。昨日からうんちが出ておらず、緑色の食品は食べていない。原因は何でしょうか?
緑のうんちについて質問です( > <。)
7月9日で7ヶ月の赤ちゃんを育てています!
先ほど、ほうれん草をペーストにしたような
深緑色のウンチをしました(ゆるめ)
熱もなく母乳も飲むし元気です
同じような方いらっしゃいますか?
原因は何でしょうか?
①先月から保育園に行っています
日中保育園ではミルクで家では母乳です。
②離乳食はまだ一回食です。
③うんちは昨日の昼から出ていなくて
今日したのは1回目です
④昨日、今日は離乳食で緑色の食品は
使用していません
- のっぺ(7歳, 10歳)
コメント

ははは
確か、緑のうんちは酸化した時のうんちじゃなかったかな??
ミルクや母乳を飲む時に空気を吸ったとか、腸に留まる時間が長かったなど。
昨日1回の今日ならちょっと長いから酸化したんじゃないのかと。。。
頻度が多いとかなら心配だけど
そうじゃないなら様子見で良さそうと思います。

退会ユーザー
うんちの色で危ないのは
赤、白、黒なので緑は大丈夫ですよ(^-^)
新生児の時もうんち緑じゃ、なかったですか?
-
のっぺ
新生児のときは緑でした!!
7ヶ月になっても出るものなのかと
驚きました😭- 7月7日
のっぺ
回答ありがとうございます(T^T)
そうだったのですか!
オムツ広げた瞬間10秒くらい
固まりました( °_° )
様子をみてみます!