※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

結婚2年目になります。仕事の都合で妊活を始めたのが結婚して1年後にな…

お世話になります。
結婚2年目になります。仕事の都合で妊活を始めたのが結婚して1年後になりました。現在半年くらいになります。
お互い仕事が忙しいかったり、排卵日付近に体調不良になったりでなかなかタイミングがとれていませんでした。
そのことで色々モヤモヤしてしまい、自分のモヤモヤを思い切って打ち明けました。
お互い子供が欲しいという気持ちは一緒だったのですが、旦那さんは仕事のストレスや疲れで性欲が減っていたりで気持ちがそこまで行きつかないと。排卵日を狙ってしかしないということに、気づかないうちにプレッシャーになっていたようです。もちろん、排卵日日付近は意識していましたが、それ以外の時にはしたくないとかはありません。
でも、そういう気持ちや状態を聞いてしまった以上しばらくは妊活をお休みして、気長に待つしかないのかな…と思っています。

が、私も今年で30になります。気持ちが焦ってしまうというところもあります。
でも気持ちが揃っていないのに無理にしても…と思っているので待つしかないのかな…と思います。
すみません、言ってることめちゃくちゃなのですが😢
やっぱりここは大人しくその時が来るまで待つしかないてすかね?
こんな状況があった方…また今こんな状況の方、どうされているか参考にさせていただけたら嬉しいです!
長くなってすみませ😭
よろしくおねがいします!

コメント

ネガ

妊活って難しいですよね
お互いしたくてするじゃなくて
なんとなく、その日にしないといけないみたいな感じになっちゃいますもんね

旦那さんのストレスや疲れを軽減できたらいいのかもですね

排卵日以外の日も誘ってみて
相手に排卵日がいつか気付かれないようにするとか…?

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます

    ほんとに難しいです。欲しいからってすぐできるものではないですもんね…

    やっぱり少なからずそうなってしまいますよね😢

    旦那さんの疲れやストレスの軽減のために私が協力できることを聞いてみたら、とりあえず休ませて欲しい。といわれ… 色々気を使っているつもりだったのですが💦

    それは思いました😂
    もう排卵日の事とかは言わないようにします🙊排卵日だと気づかれないように、疲れている時に声をかけないように… なかなか至難の技です!笑

    • 7月7日
  • ネガ

    ネガ

    私、結婚したらすぐ出来るって思ってました
    周りにはでき婚の人もいてるし
    じゃあ実際はなかなかでした💦

    ストレスがたまってるなら
    休むより、ストレスを吐き出したり
    気分転換にどっか出かける方が良い気がしますけどね💦
    気を使いすぎたら相手に逆に気を使われるかもしれませんね
    ほどほどで良いんじゃないですかね?
    じゃないとぺこちゃんさんもしんどくなっちゃうやろうし

    私はちょくちょく誘ってました笑
    月に何回か。じゃあ本当の排卵日わからないし
    後、旦那さんがしたいって言ってきたらしてました

    • 7月7日
  • まる

    まる


    私も妊活始めたらすぐにできるかなー?と思ってましたけど、なかなかですよね😢

    たしかにそうですね😔
    私も私で仕事していますし、仕事の疲れやストレスもあります(>_<)
    彼よりは休みがあるので、彼ほどの疲れはないですが…😓
    ほどほどに気を使ってみます😅

    最近私から誘うことがあっても向こうから全く無いんですよね😢だからだんだん誘えなくなってきてます😂

    • 7月7日
  • ネガ

    ネガ

    ですよねー

    ストレスためすぎると妊娠しにくいとおもいますしね~
    なんでもほどほどがいいと思います♪

    全くないんですか?
    よっぽど疲れてるんですね

    • 7月7日
  • まる

    まる


    ストレスも良くないですよね😓
    悪循環…😔
    ほどほどに気使います😂💦

    ほぼほぼないですね😓
    平日なんか特にご飯食べて風呂入って寝るみたいな感じです😂

    でもそのストレスや忙しさが終わる時がくるのか… 今の仕事をやっている以上はそんな時が来ない気がして…
    旦那さんのモチベーションが戻るまで待つといつになるやら😂笑

    • 7月7日
はじめてのママリ

その気持ちすごく分かります!
うちも似たような感じでした💦

我が家の場合、私が追い込みすぎたせいで夫はプレッシャーでEDみたいになりかけるし、でも私も月に1度の排卵期を逃したくないし待てなくて…😭
それでネットで調べて、シリンジ法ってやつ試したらすぐ授かれました🙆🏻‍♀️
愛し合った結果、授かれたわけではないので賛否両論ありますが💦
お互い毎月ストレスになっていたので、うちには合っていたのかなと思います☺️
抵抗ある旦那様もいらっしゃると思いますが、夫の場合は出さなきゃ(生々しくてすみません)というプレッシャーがなくて良かったみたいです🙆🏻‍♀️

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます
    月に1度しかないって感じているのは女性の方が強いですよね!!
    仕方ないかなとも思いますが…

    そんなつもりはなくてもプレッシャー与えてしまうもんですかね😢

    妊娠おめでとうございます✨
    シリンジ法、初めて聞きました👀
    調べてみました!そんな方法があったんですね!

    • 7月7日