生後3ヶ月の赤ちゃんの体重が減少しています。母乳は十分出ているが、最近あまり飲まないようです。先生に相談することをお勧めします。
生後3ヶ月になる息子がいます。
先週6.45キロあった体重が、今週測ったら、6キロになっていて、0.45キロも一週間で減っていました。
完母で、ゴクゴク飲んでる音もするし、口からおっぱい外すとシャワーのように出るくらい、母乳は出ています。ただ、最近はあんまり飲んでくれません。
ウンチも1日すごい量が二回も出ています。
赤ちゃんで、体重が減ってしまった方とかいますか?先生とかに相談した方がいいですかね?
- みいちゃん(7歳)
コメント
三児のmama (26)
体重が減るのは良くないとゆわれているので相談したほうがいいと思います
でんでん
条件は一緒ですか?
おしっこやうんちの前後だったり、おむつがきれいか、ミルク飲んだ時間とか。。
一緒のようなら、相談したほうがいいとおもいます💦
-
みいちゃん
はい、環境は整えたうえで、授乳してますが、最近泣きながら飲むので鬱になりそうです、
ですよね、相談して見たいと思います- 7月8日
みいちゃん
やっぱり減るのはダメですよね。心配なのでそうしてみます