
コメント

ぽん
産まれてくる体重などにもよると思いますが、最初は50-60サイズでいいと思います!

ひよこ
赤ちゃんの大きさによりますけど...。
わが子は小さかったので4ヶ月経った今も50~60ですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
個人差もありますよね!
ひとまず初めは50〜60で良さそうですね!ありがとうございます😊- 7月7日

久しぶりのママリ
70だとさすがに大きいので50-60で大丈夫ですよ🙆💕💕
出産は秋ごろですよね??🙄
そしたら単肌着、長肌着合わせて3-4枚ずつあってもいいかもです🙆🙆
赤ちゃんは吐き戻しがおおいので
取っ替えひっかえしますよ~~
新生児肌着セットが
赤ちゃん本舗や西松屋にお安く
売ってるのでおすすめです♪
-
久しぶりのママリ
単肌着→短肌着の
うち間違えすみません🙏🏻- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
秋頃の出産になります。
3、4枚ずつですね!
ありがとうございます😊- 7月7日

どぅー
わたしのところも50-60まだ着れてます。
70は少し大きいけど着せてます笑
洗濯物乾かない日とかもあるので、わたしは7着ずつ買ってあります💦
-
はじめてのママリ🔰
乾かない日、ありますよね〜。
気持ち多めに用意するのも良いですね。ありがとうございます😊- 7月7日

咲や
男の子だと大きいこともありますので、50ー70サイズがあればそれが一番無難だと思います
私の周りの男の子は3500前後が多かったです😅
-
はじめてのママリ🔰
大きめなんですね!
サイズはやはり初めはそのくらいなんですね。ありがとうございます😊- 7月7日

k
2人とも3000g超えで産まれてますが新生児のうちは50〜60サイズでもブカブカなくらいなので、それがいつまで着られるかは成長具合にもよりますが最初は50〜60でいいかと思います!
うちの子は吐き戻しウンチもれ多く、肌着は最低5〜6枚は必要でした!
洋服は季節にもよりますかね😃
-
はじめてのママリ🔰
大きく産まれても最初はブカブカなんですね〜!
ありがとうございます😊- 7月7日

みい
ちょっと回答と違うかもですが、50-70を着せてました😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😊- 7月7日

きいろキリン
私は、短肌着10コンビ肌着7コンビドレス2用意しました!
サイズは50~60。
-
はじめてのママリ🔰
お家の中では何を着て過ごしましたか?
- 7月7日
-
きいろキリン
すみません💦これから出産で💦
とりあえずお家の中は肌着で過ごす予定です。- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、すみません💦
ありがとうございます😊- 7月7日

退会ユーザー
50~60でいいと思います!!
70だとおっきいですよ😭
1歳1ヵ月の娘がまだ70着れるので😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😊- 7月7日

おかわり姫
50から60を用意してます
吐いたり汗かいたりすることけっこうありますから多めに準備しといた方いいかと思います(*´ω`*)
しょっちゅう洗濯よりも睡眠優先したいかと思いますし꒰*´∀`*꒱
-
はじめてのママリ🔰
睡眠優先..なるほど。
参考になりました!
ありがとうございます😊- 7月7日

退会ユーザー
50はすぐきれなくなりました(笑)
60〜くらいで大丈夫かとおもいます
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😊