
コメント

元転勤族ママ
2週間くらいで籍いれました。

ぺん
6ヶ月の時に婚姻届出しました🙂
顔合わせや引越しを終えて、日にちの語呂的に決めたので少し遅めに入れました👍
-
Miho☺︎❤︎20
私もそれぐらいには籍入れたいとおもってるんですよね!
- 7月7日
-
ぺん
ただ、6ヶ月終わりくらいに入れたら保険証がかなり時間がかかり、7ヶ月に入ると2週間ごとの検診になるので保険証が間に合いませんでした😅
後で戻ってくるとはいえ1ヶ月ごとの方が余裕あったな〜って思いました💦- 7月7日

ゆ
6ヶ月で籍入れました^ ^
-
Miho☺︎❤︎20
私もそれぐらいに籍いれたいです😂
- 7月7日

R♥︎
母子手帳もらう前に籍入れました✨
8週目だったと思います🐢
-
Miho☺︎❤︎20
元々結婚する予定だったんですか??
- 7月7日
-
R♥︎
もともとは、まだする気ではなかったですよ😂
でもベビーがきっかけをくれたのだと思います👶🏻💕
母子手帳もらう前の方が色々楽だと周りから言われていたので、1番近い大安の日にしました✨- 7月7日

退会ユーザー
週数は覚えてないですが、籍入れたい日が決まってたのでその日まで待ちましたよ!
2年記念日にしました!
-
Miho☺︎❤︎20
記念日が一緒やと覚えやすいですね!
- 7月7日

ちょこ
生まれてから籍入れました💦
-
Miho☺︎❤︎20
お子さんの手続きとか大変じゃなかったですか?
- 7月7日
-
ちょこ
特に大変ではなかったです☺️
出生届けと認知?の紙と婚姻届一緒に出したので養子になることもなく入れれました☺️- 7月7日
-
Miho☺︎❤︎20
全部同時にしたんですね!
- 7月7日
-
ちょこ
全部一気にやったらめんどくさくないって言われたので一気にやりました😉💕
- 7月7日

m
妊娠8ヶ月の時に入籍しました!
-
Miho☺︎❤︎20
結構後半だったんですね!
- 7月7日

退会ユーザー
妊娠が確定した時点で籍は入れました(・∀・)
8週目ぐらいです😂
-
Miho☺︎❤︎20
早いですね😳
- 7月7日
-
退会ユーザー
同棲してて
同棲する時点でお互いの親には挨拶してました!
一応、両家の顔合わせを兼ねて食事会を開いてそこで婚姻届の保証人のサインもしてもらいました(・∀・)
なのでとりあえず籍を入れなさいとのことでトントン拍子でした😂- 7月7日

退会ユーザー
4ヶ月くらいだった気がします🤔💕
-
Miho☺︎❤︎20
早めですね!✨
- 7月7日

はな
私は三カ月くらいです!
-
Miho☺︎❤︎20
早めですね!
- 7月7日

あき
現在7ヶ月ですがまだです😭
来週両家の顔合わせをするのでそれからになりそうです
-
Miho☺︎❤︎20
結構ギリギリになりそうですね😢
- 7月7日

退会ユーザー
1か月以内には籍入れました🤣
-
Miho☺︎❤︎20
すぐやったんですね😳
- 7月7日

しー
翌月に入籍しましたヽ(^0^)ノ

退会ユーザー
10週くらいかなー。8週の時に両親に伝えたのでバタバタ顔合わせしてばたばた入籍&母子手帳&転院先に妊婦検診いった記憶があります。

きほのすけ
交際1ヶ月目に妊娠発覚
妊娠発覚して3週間後に入籍
色々スピーディーでした😆💓笑
-
Miho☺︎❤︎20
すごいスピーディーですね😂
- 7月7日

やっぴ
妊娠してすぐに結婚しなきゃ!となってましたが
結局安定期に入ってから入籍しました!
-
Miho☺︎❤︎20
バタバタしますもんね…
- 7月7日

yuu
6ヶ月で結婚しました👰🤵💐

退会ユーザー
これからですが、私の誕生日である6ヶ月後半に籍入れます!
元々その時に籍を入れる予定をしてての妊娠だったので早めようかと思いましたが予定通り誕生日に籍を入れる話で進めてます☆
-
Miho☺︎❤︎20
誕生日に籍いれるなんて素敵ですね✨
- 7月7日

2児の母
2ヶ月後(∩´∀`∩)💕

ままり
妊娠発覚してすぐプロポーズされ籍入れました!
母子手帳貰ったらちゃんと名前を書きたいし父親になる前に2人の夫婦の時間ほしいし父親になる自覚を持つためにって言われたので早かったですw
-
Miho☺︎❤︎20
旦那さんしっかりしてますね!😂
- 7月7日

コルン
複雑だったので、すぐにすることはできなくて産まれて半年してからです。

退会ユーザー
2016年9月末に妊娠発覚、
2017年2月に入籍しました☺️
Miho☺︎❤︎20
早いですね!?