
風疹の抗体が少ないので外出注意が必要です。風疹の注射は産後入院前に打つか決める必要があります。名古屋への旅行は慎重に考えるべきです。
風疹の抗体が少ないからフラッとイオンとか名駅とか行ったらダメだよ・風疹と知ってて出歩いてる人に移されたら大変だからねって言われました。
妊娠中は風疹の注射ができないそうで、産後入院中までに注射を打つか決めてね・打つとしたら1ヶ月検診で打ちます と言われました。
同じような方いらっしゃいますか?
また、イオンがダメってことは、スーパーは大丈夫なのか どこまで大丈夫なのかが分かりません(´・_・`)
今月名古屋に行く用事があるんですがキャンセルした方がいいのかな。
- こはる(6歳, 21歳)
コメント

ちまちま
きっと 人混みは控えて下さいって事にですよね
大切な用事で外せないなら マスクして手洗いうがいを忘れずに行くしかないと思います…
でも 万が一の事を考えると…
ちょっと怖いですよね💦
後になって後悔しないようにして下さい🍀

こんこん
私も同じく抗体が少ないと言われました!
でも、20週まで耐えたらそれ以降もしかかったとしても赤ちゃんに影響はないって言われましたよ😊
人の多いところ避けてとかは言われなかったですけどやっぱり駅とか怖いので出来るだけ控えてます💧
それでも外出一切しないわけにはいかないし、普通に買い物とかモールとかもたまにいってますよ😊
あとは自分的にめっちゃ寝るようにしてるんであんまり体力使わないようには気をつけてます!
-
こはる
そうなんですか?😳私は24週でその説明を受けたんですが…どういうことなんでしょうね😅
私もひたすら寝てます。最低限の外出に抑えようと思います。- 7月8日

ママリ
私は風疹の予防接種3回打ちましたが抗体がつきませんでした😫
イオンがダメというか、人混みには行かない方が良いということだと思います!
行くなら、マスク着用して感染予防に努めてくださいね😊
帰ったらうがい・手洗いをして下さい。
ご家族が感染してしまったら大変なので、ご家族にも抗体検査をお勧めします☺️
風疹ウイルスが胎児に影響するのは大体20wまでなので、現在24wなのであればそこまで心配ないかなと思います😊
-
こはる
そういうこともあるんですね(゚ロ゚)妊娠前にですか?
イオンがダメっていうか、イオンすらダメなら…って意味でした💦すみません、紛らわしくて💦
24wで説明されたのですが、矛盾しますね…🤔今度聞いてみます。- 7月8日
-
ママリ
妊娠初期は胎児の神経細胞の形成に関わる時期なので、初期の感染が1番危険と言われてますよ〜!!
24wで説明されたのは遅い気がしますが…母子手帳もらった時期の初めての採血の結果の時に説明しなければいけない内容です!もしかしたら、その時期に病院側が説明してなくて、24wになってしまったけど、説明はしておこうって感じで今さらながらに説明したのかな?って思いました😅- 7月8日
-
ママリ
私は保健師なのですが、保健師は必ず風疹・麻疹・水痘の抗体もってないといけないので予防接種打ってるのですが風疹だけなぜかつきません💧妊娠前からです!医師にはそういう体質の人もいるから、3回打ってるならもう打たなくても良いかもねって言われてます😅
- 7月8日

のん
同じですー。
名古屋はいかない方がいいかも。
人混みをなるべくさけて、マスク着用してくださいね!
もし風疹にかかったら、耳が聞こえない子がうまれるみたいです。
-
こはる
同じ方いて良かったです!
風疹にかかったら赤ちゃんはダメになる(生きていられない)という説明を受けました😥
マスク着けます。お互い気をつけましょう😣- 7月8日
こはる
ですよね(´・ω・`)なるべく最低限の外出に控えます。