※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

最近、1歳の息子がおっぱいを欲しがり、離乳食をあまり食べなくなりました。夜間断乳や卒乳を考えていたが、おっぱいを欲しがるようになりました。おっぱいを制限して離乳食を食べさせた方がいいか悩んでいます。

こんにちは🎵

現在1歳0ヵ月の息子を育てています👶

1歳になる1ヵ月前までは3回食をほぼ完食し、おっぱいは1日2、3回と、夜間授乳だけだったのですが…

最近胸元を引っ張っておっぱいばかり要求して離乳食をあまり食べなくなりました😭
そろそろ夜間断乳、もしくは卒乳…と思っていたんですが。。。
新生児並におっぱいマンへ逆戻りです💔

同じような感じような方いませんか?
お話お聞かせくださーい😭💓
おっぱいが好きなら好きなだけ飲ませてよいのか、それとも制限して離乳食を食べさせたほうがいいのか。
体重はいまのところしっかりあります!

コメント

プーさん大好き

1歳1ヶ月で10.7kgの男の子がいます。私は卒乳まで飲ませたいと思っているので、今は欲しがったらあげています(シャツを引っ張っておっぱい・を触ってきます)きっと、暑くなって喉も乾くのかな?と思って、あげちゃってますー。離乳食はもともとばらつきの多い子で...

ひーちゃんさんが、もうおっぱいをやねさせたいのか、おっぱいをあげたいのかにもよると思います~

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    胸元引っ張られすぎて服がのびそーです😂
    そーなんですよね、暑くなってきたし水分補給もかねてるんだろーなーと。
    でも飲みすぎで離乳食を食べなくなってるのかなーと気になって😥
    そろそろ夜通しねたいので夜間断乳から考えてみます🌜💓🌛

    • 7月7日
ズーナギ

まったく一緒です!!!
うちの娘も1歳超えてから急にまた日中もおっぱいくれ!と服をめくってきます😅
前までは寝る前の添い乳以外はなかったのですが最近ぐずったり眠くなったらすごいです😢
それまで離乳食はモリモリ食べてたのに最近急に量が減ってしまいどうしよ〜っと悩んでた所でした笑

同じような方がいて安心してついコメントしてしまいました🤭

前にこちらのサイトで別の相談を書いた時の回答に
『1歳超えると心と体が急激なスピードで成長しているので子供自身がびっくりして不安になるらしくママのオッパイで心を落ち着かせたいからオッパイ返りしますよ♪』っと教えていただきました!

なのでオッパイ欲しがってきたらもうほぼドリンクバー状態であげてます笑

「成長してんだねー!」って思いながらオッパイあげてます笑😳

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    同じ方いて嬉しいですー😂💓

    おっぱい飲まれる分にはおいしそーにしてる姿はかわいいし、本人が安心するのならいいかな?と思ってたんですけど
    離乳食食べないのが問題で💦
    今までなんでも食べてくれてただけに…
    おっぱいもやや枯れつつあるので栄養面が気になります。

    おっぱい返りにはそんな理由があるんですね😂💓なんだか妙に納得!
    それなら本人が落ち着くまであげたいですよね😳

    • 7月7日
  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    横からすみません🙇‍♀️
    うちも今同じ悩みで…😿
    ドリンクバー状態というのに
    爆笑して心が和みました😆💕笑

    • 7月8日
mamori

まったく同じです😁
うちもお昼も夜間も1.2回欲しがります🐮いつか飲まなくなるのなら、本人が満足するまで付き合ってあげようかと思ってます。それぞれの事情もあると思いますけどね😃

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    今の所、スクスク育ってくれてるのが救いなんですけど、体も大きいし外でもしょっちゅうおっぱいせがむので気恥ずかしい気持ちはあります😂
    うまく気を紛らわせてあげたり、授乳以外のスキンシップもとってみたいと思います✨

    • 7月7日
✿にえる✿

我が家の甘えん坊主も常におっぱい欲しがります😂😂
ママの後を付いてきては、「ぉっぱい、らっこ」と言って要求してきます🤣
離乳食の食べる量にムラがありますが、体重も増えてるし元気いっぱいだからいっか〜と欲しがるだけ与えてます😙

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    しゃべるんですねー!おりこうさん💕

    食べムラだけならあまり気にしなくていいですかねー😅うちもちゃんと体重は増えてるので🎵

    • 7月8日
みゆ

息子も私を見つけるとすぐおっぱいモードになっちゃいます😂
離乳食中にもおっぱい〜ってなります^^;
おっぱい欲しがったらマグで水分取らせてみて、要らないようであればおっぱいあげちゃってます☺️
離乳食は最近遊び食べが酷くてかなりムラがありますが、そういう時期かなぁと思ってます💦
うちは体重が少ないのもあっておっぱいで少しでも補えればと思ってます😣

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    うちも離乳食中に胸元引っ張って要求します😭お腹空いてるならこっち食べようよ~💦となります笑

    そーゆー時期だと割り切るしかないですかね😂💓

    • 7月8日
まるまる

全く同じですー😅
1歳前までは夜寝る前のみ、なんなら1回も飲まない日もあり、元々おっぱいに執着のない子だったので
「これは案外簡単に卒乳できるかな?」
なんてのん気に考えていたのもつかの間。。
1歳すぎて歩き出したと思うと、私のところにきてぐずりながら服をめくるようになり、多い時は毎食後飲むようになり、悩んでいました💦

今もどうしようかな〜と思いながら、ぐずっている時はあげて、なんとなーく欲しがってる時は遊びなどに誘って気を紛らわし、紛れて遊んでいるようならあげないっていうようにしています。
私は第二子妊娠も視野に入れているので、妊娠してからの断乳はかわいそうなので、できたらそれまでに卒乳or断乳できたらいいなぁと考えていますが...どうなるんでしょう。(笑)

でも同じような方がたくさんおられて、私もなんだか励まされました✨

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    執着ない子でもおっぱい返りあるんですね😘💓

    私も第2子ほしいので、断乳したいんですけど…⤵
    少し前まで授乳が減っていたので生理再開したんですが、おっぱいマンになってからまた生理こなくなりましたー😥

    同じ悩みを持つ方がいると心強いですね💕

    • 7月8日
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今まさに自分が同じことで悩んでいて相談をしようとしていた所でした‼︎笑
質問してくださってありがとうございます…😭😭😭

うちは保育園に行ってるのですが、前まで帰ってから眠たいのと寂しかった⁇のでおっぱい欲しがるのと寝る前と夜中だったのに、昨日くらいからシャツの首元引っ張っておっぱいを自分で出して吸いついてきます。。笑
可愛いんですが、頻度が心配になりますよね。。
くだものとかで誤魔化してるんですが見つけては突進してきます…笑

欲しがったら時間関係なくあげてますか⁇😰

  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    いえいえー同じ悩みをもつ方いて嬉しい?です😂

    首元ひっぱるのやめてほしいですよねー出先でやられると下着まで丸見えに💦💦

    出先では気恥ずかしいので、できる限りは気を紛らわせたりお茶でしのぎますが家ではほぼあげ放題です😅

    • 7月8日
MAO

私も同じ事で悩んでいたのでホッとしました😭
うちは離乳食完全に食べなくなりおっぱいだけで生活してます😭
お茶もあまり飲まなくなりました😭
時々食パン食べるくらいでご飯系はどれもボイコットです😣
三回食になり授乳の回数が減ってきたので卒乳かなと思いきや違いました😂
今は新生児なみに授乳してて、ヒマになったら服をめくります😵
首元を引っ張っておっぱい飲もうとするので服の首元のびのびです😂
栄養の事など心配になり栄養士さんに相談に行きましたが、体重が大幅に減らず機嫌が悪くなければ問題ないそうです🤗
一歳になると色んな感情が芽生えその中でも淋しいという感情が大きく芽生えるようで安心したくておっぱいおっぱいになるみたいでした🤔
心配になったり大変だなぁと思ったりもしますが、もう戻ってこない最高に可愛い時期だと思って授乳してます😆✌️