※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
家事・料理

昨日電子レンジの掃除をしました。重曹、メラミンスポンジ、ハイホーム…

昨日電子レンジの掃除をしました。
重曹、メラミンスポンジ、ハイホームを試しましたが、どうしてもこびりついた焦げが取れません(T_T)
今まで掃除をサボって、見て見ぬ振りをしてきた結果なのですが、どなたかこの焦げを落とす方法を教えてくださいm(_ _)m

コメント

102

重曹ペーストを作ってしばらく放置はしてみましたか?
塗って、1時間くらいしてからガリガリと削る?こそぐ??ようにとるといいのかな…と。
試してたら、ごめんなさい(´ー`)

  • ポッポ

    ポッポ

    重曹ペーストは試してないです!
    塗って放置した後なにで削ればいいんでしょうか?

    • 7月7日
あんころもち

電子レンジはおちないですよねー😭
ジフをラップでくるくるやってます!ハイホームもラップでやってますか?

  • ポッポ

    ポッポ

    ハイホームもラップで試してみましたが、焦げが薄い?ところは取れましたが、分厚いところは無理でした…。

    • 7月7日
みなみ

クレンザーをつけて伸ばしてラップを上から30分ほどかけて置いてください🙂そこからラップでこすります❗️

  • ポッポ

    ポッポ

    放置して、馴染ませるのがいいんですね!試してみます!

    • 7月7日
k-mama

セリアに売っているこれはどうでしょう?レンジの焦げ付きよく落ちましたよ☺️

  • ポッポ

    ポッポ

    クレンザー試しましたが無理でした。
    メーカーが変われば効果も変わかもしれないので、今家にあるもので取れなかったら購入してみます!

    • 7月7日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

重曹に少し水を足してペーストを作って、それを丸めたラップに付けて擦ったら取れませんか🙂?

  • 𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

    𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅


    それか、コップいっぱいの水に重曹 大さじ1杯を溶かして 600Wで8分ほどチン♪
    そのままレンジの扉を開けずに 15分ほど放置して、汚れを拭き取っても良いそうです🙂
    焦げ付きがひどい時は、重曹水を含ませたキッチンペーパーでパックしておくのも良いそうですよ👍🏻

    • 7月7日
  • ポッポ

    ポッポ

    重曹水をレンジでチンは試してみました!
    パックは試してないのでやってみます!

    • 7月7日