
コメント

退会ユーザー
うちは8時と18時にあげていました
大人も一緒に食べてましたよー😊
一歳7ヶ月の今も同じ時間に食べています

りんちゃんママ
7~8時 起床
9~10時 ごはん①、遊ぶ
10~11時 朝寝(1時間くらい)
12~13時 おっぱい、遊ぶ
14~15時 昼寝(1時間くらい)
16~17時 ごはん②
19時 お風呂
20時 就寝
・夜間は1回授乳するかしないか
・日中の授乳は離乳食の合間で、食後はほとんど飲まない(お腹いっぱい?)
大人とはご飯は別です!
ご飯大好きですごく急かされるので(笑)
-
りえんな
教えていただいてありがとうございます😊うちも19時お風呂です。食後おっぱい飲まないんですねぇ〜。よく食べてくれて羨ましいです❗️
- 7月7日

しーまま
かなり適当に暮らしてるので参考にならないと思いますが😂
7〜8時 起床
8時半〜9時半 離乳食、授乳
その後保湿と着替え
10時 朝寝
起きたら遊ぶ
13時 授乳
だいたいそのままお昼寝
起きた頃に出かける
17時半〜18時 離乳食、授乳
18時半 夕寝
20時 お風呂、その後授乳
21時 就寝
夜中は1時過ぎと3時半〜4時半くらいの2回起きるので、朝方の方で授乳してます🙌
だいたいこんな感じです☺️
他に眠そう?って時にちょろっと授乳したりもします💡
-
りえんな
いえいえ、教えていただいてありがとうございます😊適当さも必要ですよね!!
大人ご飯と離乳食は違う時間ですか?- 7月7日
-
しーまま
朝は私も一緒に食べてます☺️
夜はまだバラバラですね💦
いずれは子どもと私だけ一緒に先に食べて、夫は後で食べてもらおうと思ってます🙌- 7月7日

りかぷ
7-8時 離乳食、授乳
9時 遊ぶ
10時 朝寝(30分〜1時間)
12時 授乳
13-14時 遊ぶ、授乳
15時 昼寝(30分〜1時間)
17時 お風呂
18時半 離乳食、授乳
20時 就寝
食べる量が増えたからか、最近は夜中起きなくなりました。
大人とご飯一緒です😊
でも食べるの遅いので、寝る直前の離乳食になってしまっているので悩みます🤔
-
りえんな
教えていただいてありがとうございます😊食べる量増えると夜中起きないの、いいですねー!
- 7月7日
りえんな
教えていただいてありがとうございます😊大人と一緒だと大変ではないですか??でも、その時間だとスムーズに3回食もできていいなと思います❗️
退会ユーザー
確かに自分のごはん後回しになっちゃいますが
早めてしまうと出掛けていてもごはんの時間だから早く帰らないとって
思ってしまうので
やりやすかったです😃