コメント
おかわり姫
その子その子によって飲む量は違うので体重が増えてれば問題ないかと思います。
うちの子も起こす(こちょばしたり
哺乳瓶で口周り刺激)などしても
起きなかったので何度か諦めたことあります。
生後1ヶ月ちょっとになりますが体重増えてるし飲む量も増えてるので心配してないです。
ままり
うちはもう少しで2ヶ月になりますが、60しか飲まない時ありますよ😅それでも昨日鼻づまりのために小児科行ったら、体重は増えてたし先生にも大丈夫と言われました。
-
あや
2ヶ月で60ですか😳😳
それでも体重増えるんですね!
有難うございます!- 7月9日
退会ユーザー
十分飲んでると思いますよ!
うちの子は3週間過ぎたらもう少し飲むようになりましたがそれくらいのときは60くらいでした。
最大でも100くらいでしたが1ヶ月検診ですごく体重が増えてました!
-
あや
沐浴のあとは100飲むんですけど
それ以外は綺麗に60しか飲まなくて、、。
もう少し日経つと飲みますかね😅
有難うございます!- 7月9日
ababa
体重が増えていたり、おしっこウンチがいつも通りなら大丈夫だと思いますよ😊😊
実姉の子もそうでした😣
ちょこちょこ飲みする子で一気に飲めないのですぐ泣いては飲みながら寝て、1時間半後にまた飲むの無限ループをしていました( 笑 )
増えてるのか心配で母乳+ミルクを飲ませてましたが1ヶ月検診ではこのままだと1日に増えすぎだからミルクは止めて。と言われたそうです( 笑 )
寝てる時に飲ませようとしても寝ちゃってダメですよね💦
どうしても飲ませたい時はオムツ替えたりしてましたが、無理だな。と思った時は諦めて起こしませんでした( 笑 )
-
あや
ウンチが昨日から今日出なくて焦ってます😭
綿棒浣腸したら少し出たのですがまだ出なくて、、
やぱりミルクが足りないのでしょうか😓?
止めてとゆわれたんですか😳
1時間後が結構効いてたんですね😳
いつも3時間おきに起こさないとと思って強引に起こしてますが起きないです😅😅- 7月9日
-
ababa
綿棒浣腸とお腹マッサージ、お母さんが食物繊維をたくさん摂るなど試してみるのは如何ですか?
母乳で十分に足りていたみたいでこのままだと成長曲線はみ出すから完母で大丈夫だと言われたみたいです💡
それでも起きなければ、要らないのね〜
と解釈してお母さんも体を休めてはどうですか?😂- 7月9日
S
その頃、60〜80飲んでました!うちもどうやったって起きない時ありましたが、寝てても口に哺乳瓶あてると飲んでくれました🤗体重が順調に増えていれば問題ないと思います!
-
あや
そうなんですね!
とりあえず哺乳瓶口に当てとけば大丈夫ですかね😅w
有難うございます!- 7月9日
あや
そうなんですね!
規定量あげないとってずっと
焦ってました😰
有難うございます!
おかわり姫
わかります!焦りますよね
ただ大人も食べる人もいれば少食な人もいるし赤ちゃんも同じなんですよね😄
それに日が経つにつれて飲むようになりますよ
1ヶ月半くらいですが180くらい飲みます