※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チュンまま
子育て・グッズ

ココネルエアーを使っている方へ質問です。子どもを寝かしつけた後、柵を上げていますか?柵を上げたままベットに置いていますか?柵を上げると音が気になります。皆さんはどうしていますか?良い使い方があれば教えてください。

ココネルエアー使われてる方に質問です。
子どもを寝かしつけた後に柵を上げてますか?
柵を上げたままベットに置いてますか?

私が153と身長低めなのもあるかもしれないのですが、上げたままだと置けず、寝た後にそろーっと時間をかけて柵を上げていますが、ギシギシカチャカチャと音がなって起きそうになります😭
皆さんどうされてますか?
良い使い方あれば教えてください😵

コメント

atrr

私も150cmの身長ですので上げたままだと置きにくい+寝た後に棚を上げるとガチャって結構いい音がでるので毎回起こしてしまってます(´;Д;`)
なのでうちは常に棚はおろしてます!

ちなみにこのベッド、欲を言えば下に収納できればよかったです💦💦

  • チュンまま

    チュンまま

    そうですよね😅
    私も前まで下ろしていたのですが、つかまり立ちを始めて、上げるようにしたのですが、毎回目覚めます😭
    油差したいくらいです🤣笑

    わかります!
    出来たら便利ですよね😅

    • 7月7日
ガラピ子

柵、そんな音しますか!?
寝かせてから柵あげてましたけど、音気になったことないです(>_<)

  • チュンまま

    チュンまま

    気になったことないですか??!😳
    もしかして、私のベットが悪いんかな?笑
    毎回ベットがきしむような音にギギギ…と上がるので揺れるわ音鳴るわで娘目を開けます😭

    • 7月7日