
先日、質問させてもらったのですが、回答が得られなかったのでもう一度。すいません💦 乳糖不耐症についてです!
先日、質問させてもらったのですが、回答が得られなかったのでもう一度。すいません💦 乳糖不耐症についてです!
- ぽこ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Mie
私の子も胃腸風邪から乳糖不耐性なって離乳食始めたのは7ヶ月手前でした😂
なので離乳食のことはそんなに焦ることないですよ!笑
ちなみにノンラクトからほほえみに移行する時少しずつ変えていきましたか?
いきなり全部変えてしまうと下痢をぶり返す可能性あるので下痢になったらまた乳糖不耐性用のミルクをしばらくあげて下痢が止まったらほほえみを足していく形がいいのかなと
ぽこ
ありがとうございます!
うちも離乳食開始がそれくらいになりそうです💦
一応、120を160のお湯で薄めであげてみましたが下痢しました(;o;)もっと少なめの方がいいかなぁ、と思い、今日は60を120のお湯で薄めてあげたら下痢はなかったです。この調子で1日一回とかで、少しずつやっていけばいいんでしょうか、、、?
Mie
ちなみに下痢っていうのはミルク飲ませた後のみでしたか?
また下痢をしたあとかかりつけ医にも相談してみしたか?
60を120で薄めたのはちょっと薄めすぎかな?と思います💦
医者ではないのでそこの判断はできませんが、もしほほえみあげて下痢を一回でもするようなら、私ならまずはまた乳糖不耐性用のミルクだけに切り替えて数日様子見て普通のミルクをます形でやると思います💦
ぽこ
下痢はミルクを飲ませた直後です!かかりつけの小児科の先生には、ミルク変えてみて!と言われました。
薄すぎますかね(;o;)どれくらいから再開しましたか??
ちなみに、乳糖が入ってないミルクを使用していたのは全体を通してどれくらいの期間でしたか??
Mie
私は乳糖不耐性用のミルクはなんだかんだ2週間くらい飲ませていたと思います。
一応下痢が止まった後も1週間くらいはずっと乳糖不耐性用の使って、そのあとにほほえみを少しずつ足していきました!
ぽこ
うちも乳糖不耐症のミルクだけで2週間経つのでそろそろ切り替えていきたいんですけど、、(;o;)
少しずつ切り替え頑張ってみます(^^)
Mie
私もぽこさんのお子さんと同じような時期に乳糖不耐性になって当時は離乳食も始められてなかったので焦ってたのでお気持ちわかります💦
ですがもう少しの辛抱なので頑張ってください!
ぽこ
この時期になりやすいんですかね💦ご丁寧にありがとうございます(^^)!ご意見頂けて助かりました⭐️