
コメント

退会ユーザー
わたしが旦那に構ってあげれなくて旦那が拗ねるっていうのはありましたよ!
パパとママになるので変わるのは当たり前かなー?と思います😊

まいまい
夜泣きなどでお互いストレスが溜まってしまい、喧嘩する事もありますが、我が子の笑顔や寝顔を見ると喧嘩してた事もそっちのけで育児を手伝ってくれてます😌✨
-
ゆうか
夜泣きでストレス溜まってしまいますよね😢
自分の子どもを見て癒されて喧嘩も忘れて育児手伝ってくれる旦那さんいいですね😭💕
素敵なぱぱさんです😭- 7月7日

ちびすけ
旦那がというか自分が冷たくなりました💦
新生児のときはやっとの思いで寝かしつけたのに酔っ払って帰ってきて抱っこしたくて仕方なくて何回も起こされ満足したら自分は酔ってるのですぐ寝落ちするし、平気で大きい物音立てて起こすときもあれば泣かすときもあるし
家事は一切手伝わない育児もお願いしたことしかやらない自分のことすらろくにできず息子より手がかかりました。
正直お荷物でした!
産まれる前はそんなにイライラしたことないんですけど産まれてからイライラしっぱなしです😭
-
ゆうか
家事と育児1人でやるとストレス溜まってしまい冷たくなってしまうんですね😢
ちびすけさん一人で全部やってすごいです😭- 7月7日

みやび
出産してから旦那が嫌いになりました!笑
浮気とか全然ないですし育児には協力的ですが自然とうけつけなくなりました!笑
-
ゆうか
そうなんですか!?
子どもが可愛い過ぎて旦那を相手にしなくなったって事でしょうか?💦- 7月7日

まみ
私もちびすけさんと同じで自分が冷たくなりました!
いつも終電で帰ってきて、育児、家事は全て私。休みの日は遅く起きて、自分の趣味に出かける。こっちは子供産まれてから簡単に出掛けられないのに!でイライラ。
産まれる前は仲が良かったのに、今は旦那が居るだけで不快、子供と二人でいる時が一番幸せです。
-
ゆうか
そうなんですね😢😢
いつも終電で帰って来られても困りますよね…
旦出産前と出産後変わってしまう人は本当に変わってしまうんですね💦
まみさんも一人で全部やっていてすごいです😭- 7月7日
ゆうか
拗ねるくらいの旦那さんなら可愛いですね😊💕
産まれたらさらに実感するんですね(><)