

退会ユーザー
私は手術受けてから3ヶ月後に妊娠発覚しました。それが息子です😂。前回妊娠した時と同じような下腹部痛でした。
膣が綺麗になってから(流産の手術も出産も含む)3ヶ月以内が妊娠しやすいと担当の先生に言われたことあります。
どちらにせよ、受診を受ける方が安心だと思います。
退会ユーザー
私は手術受けてから3ヶ月後に妊娠発覚しました。それが息子です😂。前回妊娠した時と同じような下腹部痛でした。
膣が綺麗になってから(流産の手術も出産も含む)3ヶ月以内が妊娠しやすいと担当の先生に言われたことあります。
どちらにせよ、受診を受ける方が安心だと思います。
「妊活」に関する質問
体外受精へステップアップを決めています。 時期を少し迷っていて、みなさんが同じ状況ならどうするか、いいねで教えてください🥹 私は今①寄りです🤔 【前提】 ・第一子も第二子も人工授精1回で妊娠、出産。 ・クリニック…
妊活中です。(妊活歴は半年程度です) 今のクリニックに3〜4ヶ月通っているのですが、 初回に血液検査・子宮内を診ていただいたのみで ずっと漢方処方で様子見です。 性行為のタイミングや回数の助言はいただきましたが、…
2人目不妊でクリニックに通っています。 エコーで帝王切開後瘢痕が見つかり、 先月子宮鏡検査を受けました。 普段の生理日数は7〜8日間。 その後の不正出血も今まで特にありませんでした。 子宮鏡検査でも凹みはあるも…
妊活人気の質問ランキング
コメント