※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

娘が風邪で熱が出ていますが、私も風邪をもらい熱が出ています。娘は回復していますが、私の風邪が再び娘にうつる可能性があるか心配です。完母でミルクを吐くほど受け付けないので、娘から離れられません。風邪をひきながら育児する際の注意点を教えていただけると助かります。

助けて下さい😭💦

昨日娘が初めて風邪をひき(症状は熱だけ)
見事に風邪をもらったのか私も夕方から
熱が出てきました。

娘の熱は下がってきています。

娘の風邪が私にうつり、
娘は治ってきているのに、
私の風邪がまた娘にうつる事ありますか?

完母でミルクを吐くくらい受け付けません。
頼れる身内が居ないので娘から離れられません。

風邪をひきながら育児をしていく中で
気をつけるべき事も教えていただけると
有難いです💦

コメント

なおなお

まさに今そんな状態です!笑
離乳食とかあげるときはマスクするとかが望ましいって聞いたことありますけど、実際問題煩わしいと思っちゃいます^^;

うさこ

お子さんとお母さんが同じ風邪の菌なら、ふたたびうつることはないそうです。

私も先週、息子の風邪をもらって大変でした。

息子は鼻水程度だったので、甘く見ていたのかもしれません。

私は鼻水に加え、熱も出て、乳腺炎にもなりかけました。身体がしんどくて授乳がうまくできず、発熱のせいで水分不足になっていたようです。

息子の鼻水を「ハナミズトッテ」で吸っていたのもよくなかったのかもしれません。

病院で、授乳中でも飲める薬を処方してもらって、水分だけはしっかり摂って、とにかく時間が過ぎるのを待つという感じでした。

少しでも早く治るように祈っています。

ym

お辛い状況ですね😭?
大丈夫ですか(>_<)?

私も風邪引いて娘に移さないように…と思ったことあります!
ぽんちゃんさんと同じパターンも何度かあります!
一応マスクは徹底しました!咳とかなくてもどうしても抱っこしたりすると飛沫は防げないのでマスクは必須だそうです!
母乳からは移ることないので大丈夫だそうです🙆
あと、娘さんは小児科連れて行ったりしましたか?
私は娘と同時に風邪をひいたとき、娘を小児科に連れて行ったとき、ついでに私も診てもらって薬もらえませんか?と聞いたら大丈夫ですよ!って薬出してもらいました!
私は市販薬じゃ絶対治らないので、処方薬出してもらえてすごく助かりました🙆!
今回は娘さん治ってきてるようなので、もう無理かもしれませんが、もし同時に症状が出てる場合、そういうことも出来るかもしれないので小児科で相談してみてくださいね∩^ω^∩