
息子が風邪で咳と鼻水が治らず、電動吸入器を検討中。使い心地やオススメを教えてほしいです。手持ちタイプとメルシーポットを比較しています。
息子が先週から風邪をひいてしまい、熱は下がった
のですが咳と鼻水がまだ治りません。特に鼻水は
吸っても吸ってもキリがないくらいです😭💦
病院に行って鼻水吸ってもらってはいるのですが、
病院から家に帰ってくるとすぐにグジュグジュと
鼻水が出ていて本当に苦しそうです💦
いまは口で吸うタイプのやつを使っていますが
これからも長く使うことを考えて電動タイプを
買うかとても悩んでいます…😢
電動タイプを使ってる方いらっしゃいましたら
吸い具合・使いやすさ・使いにくさ教えてください!
また、オススメがありましたら教えてください😭
メルシーポットがいいとは思うのですが、
シースターやエジソンなどの手で持つタイプのほうが
使いやすい お手入れしやすい 値段が安い
の部分で気になっています!そちらの方も
使ってる方いたら使い心地おしえてください🙇♀️
- たむ(7歳)
コメント

ラブあみ★mama
この前、メルシー買いました!やっぱり楽ですねー😃スッキリ取れるし。
慣れてくると子どもも嫌がらなかったです。
上の子は赤ちゃんの時、口で吸うやつだったのですが、うまく出来なくて鼻水もたまり中耳炎になりかけました😣

はじめてのママリ
口で吸うタイプから、メルシーポットを購入したものです🙋♀️
娘も同じ月齢くらいの時、鼻風邪をこじらせて2ヶ月近く鼻垂れだった時期がありました💦
小児科で毎日鼻水吸引してもらってましたが、病院で手足口病がうつってしまい、私共々倒れてしまいました。。
今後鼻水くらいで症状もひどくなければ、メルシーポットでの吸引で乗り切るつもりです!
音は大きめですが、吸引力に文句はないですし、気持ちいいくらい吸えます!!特にお風呂上がりは出やすいです✨
帰省中に風邪をひいてしまった時のことを考えると、ハンディタイプの方が良いのかな…とかなり悩みましたが、やはり吸引力の差があることで電源タイプのにしましたよ!
新しいバージョンになってから、お値段も安くなりましたし、ほんと買ってよかったなと思っています💕
お大事になさってください!
-
たむ
やはりメルシーポットいいんですね!😳値段が値段なので、買ってから吸引力悪かったらどうしようかなって思って💦
小さい子って痰とか鼻水自分の力で出せないし、薬もきっと弱いものなので長引きますよね💦
息子はここ最近夜寝てる時に咳き込んで何回も起きちゃってかわいそうで😢
やっぱり病院に通うぶんリスクもありますよね😭💦
お風呂上がり多めに取れますよね!私も酸欠になりながら今頑張って口で吸ってあげてますが、やはり口で吸うからなのか私も一緒に熱出して風邪ひいてます😥
そうなんですよね、持ち運びできる方が便利かなって思いますがそのぶん吸引力は落ちるんでしょうね😥難しい…。
少し安くなりましたよね!旦那のボーナスも出たし買っちゃおうかなって思います👶💓
コメントありがとうございます💓- 7月6日
たむ
やっぱり高いけどメルシーがいいんですかね😢うちの子も毎日鼻水吸ってもらって耳も見てもらってるんですけど、今日左耳の鼓膜の色が少しおかしいって言われて…💧中耳炎も心配なのではやく買ってあげたいと思います💦
ラブあみ★mama
中耳炎繰り返しますからね😣大きくなればちゃんと鼻かめるから、それまではひたすら吸引です!
たむ
何歳からかめるようになるんですかね😭
明日さっそくメルシーポット買ってみようと思います💓
ラブあみ★mama
2歳くらいから何となくやり出す感じですかね!忘れました😅家では頑張っても、保育園行くようになると、もう皆んなが鼻水垂らし放題だから、先生もいちいち鼻水拭けません💦
吸引頑張ってください!