
長男が痩せていて心配です。次男は食欲旺盛ですが、長男は増量が難しいようです。体質による可能性もあります。無理に食べさせるのも考えものです。
うちの長男は身長106センチ、体重13.9キロです。
去年の初めに痩せすぎと言われ食事もなるべく多くし平均枠の中には行ったのですがまた今年に入り体重の増加がなくむしろ減ってます、、、、、
来週で5歳ですが痩せすぎですよね??
ちなみに3歳の次男は身長97センチで体重14.8キロです。
野菜は全然食べませんが、嫌いなものでも出したものは一口は食べる決まりで、
お米があまり好きでは無いみたいなのですがご飯はついだ分だけちゃんと食べさせてます。
次男は3杯とかおかわりしますが(^^;;
長男もうどんやパスタの麺類は1玉食べるし体重増えるようにと間食にパンを食べたりもしてるのですが中々増えなくて、、、、、、
お姉ちゃんの子も小1の男の子だけすごい痩せてて小2で18キロくらいですが体質とかあるのでしょうか??
なるべく食べて欲しいのにお腹いっぱいと言われて無理に食べさせるのも可哀想だし、、、、、、、
- 4kidsmama(6歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

mm.7
うちのも来月5歳です!
100㌢の13.5㌔です😅
うちのは産まれたときから曲線ギリギリか、はみ出てるかのどっちかなので、今さらなんですが😅

やすだゆい∞
娘も5歳で、102センチ、16キロで小柄です。
体重は、毎年夏になると横ばいか少し減る事もありますが秋から冬にかけて持ち直します。
あんさんの息子さんは、たしかに体重は少なめですが異常なほどではないと思います。
-
4kidsmama
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!!
うちも久しぶりに今日測って減ってたのでびっくりしちゃって💦💦
異常な程では無いですかね😭それ聞いて少し安心しました!!
あまり気にせず子供のペースに合わせてみようと思います😵!- 7月6日
-
やすだゆい∞
夏って減りがちですよ(>_<)
汗もかきますし(*_*;)
数字見て、えぇっ?!ってびっくりしちゃいますよね。
また増えていきますよ(^^)
うちはどちらかと言うと体重より身長の方が気がかりです(>_<)
一応グラフ内ですがかなり下寄りです(--;)- 7月6日
-
4kidsmama
そうなんですね!前測った時は14.8キロだったんですが減っててえーー!って一気に不安になっちゃって💦💦
うちは身長は1月に測ったものなので正確では無いのですが平均より少し下かな?と思います😅
グラフ内なら問題は無いと思いますけ親なら心配になりますよね(>_<)!
うちの子も腕とか細いので簡単に折れそうで怖くて怖くて(´;ω;`)💦- 7月6日
4kidsmama
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!ちなみにお子さんは普通にご飯食べますか??
体質もあるのですかね??
mm.7
麺類は好きなので、結構食べます☺
でも米はあまりすきではないのと、偏食、少食です😩💧
胃が小さいんですかね😂
うちのは2歳のときに検査したんですが、異常なしだったので、体質だね~って言われました😳
4kidsmama
うちと一緒ですね!!麺類は大好きなのですがお米は好きでは無いし魚は好きですが肉、野菜はあまり食べないので、、、、、
お米の方が体重増加に良いんですかね??🤔
うちも異常は無いらしいのでそんな気にしないようにしようと思います😵!
ありがとうございます!!