※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
No.3ちびまま
ココロ・悩み

夫に理解されず、イライラしています。感情を伝えるのが難しく、疲れました。実家に帰ろうかと思っています。

実家に帰ろうかと思ってます。

旦那が私の情緒不安定に
あまりに理解がなさすぎて
イライラしてます。

言いたいことは全部ラインが来ます。
口では言ってこないので
スルーしてますが、
なんか、疲れました。

コメント

ゆっぴ

少し距離を置くのもありだと思います。
男って文句言う割には意外と離れると寂しいのか連絡してきたりしますよ。^^;
ただ、妊娠中のしんどさとか男の人にわかってもらうのは難しいので
私はムカついたら口きかないです(笑)

  • No.3ちびまま

    No.3ちびまま


    あんまりイライラするので
    たいがいにせな
    あんまり訳分からんことばっかり言いよったら実家帰るよ
    ってライン返しました。

    そしたら、
    なんで切れられる?って笑
    理解力の無さに
    ほんと疲れました(´Д` )

    • 11月24日
うるるん

旦那様はなんで直接言わないんですかね?言いにくいから?

なんか、今からコミニュケーション取れてないと、この先子供産まれてからきつそうだなと正直感じました。

夫婦それぞれに形があるので、ラインで会話する事もあるかもですが、不満はちゃんと話し合わないとですよね。

私ならですが、ラインじゃなくてきちんと話し合いの場をもって、それでも理解してくれない、話し合いの場をも逃げるとかなら実家に帰りますね。

妊娠中のしんどさは、男の人には理解できないと言いますが、誰の子供を産むためにしんどい思いをしてるのか、分かってもらいたいですよね。

生まれてくるのは二人の子供です。ひとりだけしんどくてもいいと思うなら、夫婦としての関係が築けなくなってしまうと思いますよ。

1度お話し合いできたら良いですね。頑張ってくださいね。