

ママリ
私が1日でその中であげるなら、スイカ1切れだけですかね😅
小さいゼリーならプラス1つくらいたまにはいいかなとは思いますが😅
少しくらいって全然少しじゃないですよね、、😅
なんで年寄りたちはそういうのあげたがるんでしょうね~あげるならおにぎりとかパンとかにしてほしいですね😩

シッポ
あげすぎだと思います。
ごはん食べれなくなっちゃいませんか?
じいちゃんは孫が可愛いからついついあげたくなっちゃうんですよね。
甥っ子は5歳ですが、お菓子ばっかりになってしまいごはんあんまり食べません。
そうならないようにも控えたほうがいいですよね
-
あゆ
ご飯食べないですよ。だらたらお菓子あげたりしてるから、空腹がない
- 7月6日
-
シッポ
やっぱりお菓子でお腹いっぱいになりますよね。
市の保健師さんに注意された、このままだと病気になる等言ってみてはどうでしょうか?
あゆさんから言ってだめならご主人から言ってもらうしかないかなとも思います。- 7月6日

みさ
1日で食べたのなら多いと思います💦
姪っ子が同じ月齢ですが、保育士をしている姉はジュースあげたらゼリー食べさせませんよ。スイカも5切れは多いですよね😅

すもも
それ、一度にですか?それとも1日?
どちらにしても多すぎだと思います。
私なら、スイカだったら一切れ、それ以外はもうあげません。
-
あゆ
一日です。
- 7月6日

れん
一回でですよね?多いと思いますよ💦
うちもよく食べますが、ゼリーもジュースも全く食べません。
おやつとかは、あげて欲しくないなら、はっきり伝えたほうがいいですよ。うちもたまにあげられることありましたが、何度も伝えてます。多少減ってきたかなぁ💦
-
あゆ
伝えても答えがわかってるから無理なんです。あと少しで別居になるからいいですけど、どのようにしたら治りますか?
- 7月6日
-
れん
まだあげたことがないから、アレルギーとか何かあったら困るのでと、言いました。旦那からもあげないでと伝えてもらいました。うちも去年から同居してるので、思ってることは、しっかり言ってます。今後やっていかなきゃいけないので。
- 7月6日

退会ユーザー
1歳半ですよね?!うちの3歳児にもこんなにあげないです。全然少しじゃない💦
嘘も方便ですよ。1歳半検診で糖分の摂り過ぎと言われた、このままじゃ病気すると言われた。虫歯になりかけの歯もある。
子供のためにやめてください、と。
かなり子供に申し訳ない嘘ですが、言ってもきかないなら嘘つくしかないです...

ぺぺ
大人でも多すぎだと思います😳!
ジュースは1週間に1回飲めばいい方
ゼリーはあげたことない
甘納豆も挙げたことないけど
1袋でも多い気が...
まずおやつも毎日毎日あげてないし
あげても甘いのはあげないです😳
-
ぺぺ
義母があげてる感じですか?😅
医者から言われてるので
辞めてください。と
言ってみたらどうですか?😣- 7月6日
-
あゆ
医者は一緒に行くのでバレます
- 7月6日
-
ぺぺ
そこは我が子のために
嘘つくなり、検診で言われたり
言えないですか?
どう見ても1歳7ヶ月の子が
食べてもいい量じゃないと思います。
世の中1歳児でチョコ食べまてる子も
居ますがそんなこの方が稀なだけで
何か症状がでてからでは遅いです😣
病院も1人でいく事なんてできるし
病院関係の友達から聞いたら
あげすぎ!と怒られたなど
嘘はいっぱい付けますよ🙂!- 7月6日
コメント