
39週目でお腹が張って息苦しく眠れない。左側も苦しい。仰向けか座って寝るしかない。産まれるまで我慢が必要でしょうか。
39週目にはいり寝るとお腹が張って、息苦しくて眠れません。
左側を下にすると楽とききますが、それも苦しいです、、
結局仰向けか座って寝るしかないです。
産まれるまで我慢しないといけないのでしょうか?
- カテジナ
コメント

so❤︎mam
授乳クッションとしてつかえる抱き枕をわたしはつかっていました。
すごく楽でしたよ!

♡3児mama♡
はじめまして!!
私も今その様な状態で
寝れません(T . T)
どの体制で寝てもお腹が
しんどくて…
今座りながらホットミルク
飲んでます笑
同じ方が、同じ時間帯で
投稿をされてたので思わず
コメントしてしまいました笑
-
カテジナ
まさしく同じですね!笑
眠りたいのに、、
仕方ないですね、、- 11月24日

*K♡MAMA*
私の場合安定期頃から抱き枕を作りそれにしがみついて寝てました!
お腹も苦しくなくていいですよ♪

ゆえな
私も仰向けのが楽でしたね〜(笑)
枕やクッションで、少し身体を起こした状態で寝てみては?ちなみに悪阻時期にそんな感じになってしまい、座卓に枕を置いて寝てました(笑)まるで学生の居眠りのようですが、楽でしたよ。

たまちゃん
私も仰向け派です(´Д`)
夜も仰向けで寝ていますがとくに普段も支障ないので、仰向けが楽ならそれで寝たらいいと思います!
夜中に苦しくなったら、
軽く目覚めて寝返り打ってます(笑)

haduki♫
私も同じ時期で、同じような状況です笑
最初は左が下で、キツくて仰向けになりますが、最終的には右が下の方が楽な感じがしてます。
右側を圧迫してはいけないとかで、左が下と言われるみたい?なんですが、気にしてられません>_<
あと、厚めの抱き枕を、抱っこではなく頭の下〜肩辺りに敷いて、頭を少し高めにしたら、思ったより楽でした!
私の場合、寝る時もつい腰を反ってしまうので、丸めようとしたらその形にいきついたんですが、寝やすい姿勢だったみたいです^ ^
-
カテジナ
ありがとうございます。
それやってみます。- 11月24日

怪獣マミー🙈💕
あと少しです!
ママ頑張って下さい(*^ω^*)💞
カテジナ
授乳クッションも苦しいんです、、
もうどうしたらよいか、、😢
いまも座ってます、、
so❤︎mam
うーーー。
それはねれないですね。。。
座椅子とかあればね、、、