
陣痛中、義母と義妹がずっと側にいて、特に義妹の存在が辛かった。出産後も気持ちが晴れず、悔しさと辛さが残る。どうしたらいいでしょうか。
出産日、陣痛の時義家族がずっと側にいた方いますか?
私は16時間の難産だったのですが、陣痛中の15時間半、ずっとお義母さん、義妹がいました。
なかなかリラックスできず、体力もなくなり陣痛も遠のいてきたりで、10時間経過した当たりで、やっと1人にして欲しいと伝えて出ていってもらったのですが、10分もしないうちに戻ってきて、ほんとに辛かったです。
旦那にも目で必死に訴えても気づいてもらえず。
今になって思い返すと、お義母さんはずっと腰をさすってくれたりいきむアドバイスとか必死に応援してくれてあまり悪く思いたくないなと思うのですが、義妹とは元々仲がとても悪く、陣痛で泣き叫んで、髪も汗でぐちゃぐちゃ、最後にはいきみで、大きい方も排泄してしまい、ハアハアと取り乱してる姿全部見られて屈辱的で仕方ないです‥。
出産して15日経ちましたが、未だに毎日モヤモヤしてムカついてます‥どうしたら気持ちが晴れるでしょうか‥なんかもう悔しいし辛いです。
- 柊希mama✩ ༘*ೄ˚(9歳)
コメント

h-mama-k
陣痛の時、お義母さんに付き添って頂きました!
確かに自分の家族より本音をあまりぶつける事は出来ませんでした。笑
でも我慢できず腰をさすってもらう方が楽と言うとずっとさすってくれました!私は1人よりも誰かいてくれた方が心強かったです☺︎
見られてしまったものは仕方ないと割り切りしかないと思います…
命がけで出産したんだし、立派です♡これから育児頑張ってください☺︎

双子ママン
まずは、出産おめでとうございます。
それと、お疲れさまでした(^-^)/
義妹さんいい経験させて貰いましたねぇ~❗
お産なんて、見たくて見れるものじゃないですもんね❗
私のお産のときは、主人・義母・母・姉・姪が駆けつけてくれました。
陣痛のときに、義母が内輪で仰いでくれたんですが、それが、寒くて寒くて仕方なくて、主人に目配せして退室してもらいました。実母には、完璧にキレて八つ当たりもあったんですが、どうしても、うざく思えて退室してもらいました。
姪は、立ち会えて良かった❗と言ってましたよ🎵
-
柊希mama✩ ༘*ೄ˚
ありがとうございます!
私は実母、実弟、旦那、義母、義妹に囲まれての出産となりました‥
陣痛中、義妹がずっと、まだ?長いんだけど‥って言ってるのが聞こえて、だったらいなくていいからって感じでほんとむかついてます‥
途中から旦那と談笑して盛り上がってるし、いてくれるのほんと実母と実弟だけでよかったなって思ってしまいます‥- 11月24日
-
双子ママン
それはいかん❗
ムカつくのも当然ですね❗
あんたら何しに来たんや❗って感じですね。- 11月24日
-
柊希mama✩ ༘*ೄ˚
ほんとむかつきます‥
旦那の顔みると思い出しては
またむかつきますw
でももう終わったことだし
割り切るしかないですよねo(TωT )- 11月24日
柊希mama✩ ༘*ೄ˚
割り切るしかないですよね‥
もう忘れますo(TωT )