
1歳2ヶ月の赤ちゃんに苦い粉薬を飲ませる方法について相談です。水で溶かしてスポイトで流し込むか、口の中に練って飲ませる方法を試していますが、苦さで吐き出さないか心配です。
粉薬の飲ませ方について質問です💦
1歳2ヶ月の赤ちゃんに、苦い粉薬を飲ませる良いアイデアお持ちでないでしょうか?😭
苦い抗生物質が出たのですが、ダノンに混ぜたところバレてしまい食べません😱
少量の水に溶かしてスポイトで一気に流し込む
少量の水で練って口の中になすりつける
これくらいしか思いつかないのですが、すごい苦いみたいで吐き出さないか心配です😞
よろしくお願いしますm(._.)m
- だうにー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
うちは、「お薬飲めたね」を使うか、少量の水で練ってパンに塗って食べさせたりしてます(^ ^)

ちぃも
私はいつも練って口の中になすりつけて、その後ジュースをあげてます!
-
だうにー
なるほど、それだと苦いのが分かる前に甘いジュースで分からなくなりそうですね‼️
ジュースが家にないので明日早速買って試してみたいと思います😊
コメントありがとうございました✨- 7月6日

ぶーたん
うちではお薬のめたねを使っています!
-
だうにー
お薬飲めたね、買ったことがないので試してみたいと思います(´∪`d))
使われている方が多そうですね😊
コメントありがとうございました✨- 7月6日

きよまや
ゼリーやアイスと一緒にあげると味覚を鈍くさせるため飲ませやすいと聞きました!^_^
-
だうにー
ゼリーやアイスには味覚を鈍くする作用があるんですね‼️
知りませんでした🤔
早速試してみます‼️アイスのもとが家にあるので明日作ってみたいと思います♡
コメントありがとうございました✨- 7月6日

退会ユーザー
うちの子は苦い薬だとスポイトや練って口の中に入れてもブーって吐き出してました😅
ジュースに混ぜて飲ませるかお薬飲めたねっていうゼリーに混ぜるとペロリと飲んでました✨
甘いと水に溶かしただけでも飲んでくれるのに苦いのは難しいですよね💦
-
だうにー
やっぱり吐き出しますよね💦
我が家もすごーく敏感に反応するので吐き出しそうで心配です😱
お薬飲めたね、買ったことがなく皆さんの評判がとてもいいので早く買いに行きたいです‼️笑
コメントありがとうございました✨- 7月6日

かおり
その薬によって
混ぜて良いものとダメな物があるので
本当は薬剤師さんに聞くのが一番良いんですが…💦
小児科に勤めていた頃
アイスや、ゼリーに混ぜて食べるというのはよく聞きました😊
-
だうにー
アイス、ゼリーに混ぜて食べさせる…なるほど‼️
皆さんやはり試行錯誤されているのですね💦
念のため明日薬剤師さんに電話で聞いて問題なければゼリーやアイスに混ぜて試してみようと思います😊
コメントありがとうございました✨- 7月6日
だうにー
お薬飲めたね、これまで目にしたことはあるものの試したことがありませんでした✨
練ってパンに塗るのも良さそうですね‼️
アンパンマンのパンが大好物なので明日塗ってみます😊
コメントありがとうございました✨