
コメント

🐹
胎嚢の大きさで週数を決める?ので、
そういう事だと思いますよ!!
わたしも自分の計算とお医者さんに言われたのと日にちの差がありましたよ!

くりりん
ズレることあると思います!
1人目はぴったりだったんですが、2人目は初診で5週から6週くらいといわれ、翌週の受診で8週中くらいといわれました。。
未だに自分の計算と合わないので謎が深まるばかりです。
-
ひー
1週間で約2週も早まったんですか?!そんなことあるんですね😳
- 7月6日

退会ユーザー
胎盤や胎芽の大きさで週数決めるので
成長が遅いのかもしれません!
母子手帳貰うまでは変わりますよ〜!
-
ひー
そうなんですね!なんだか心配で😰
- 7月6日
ひー
成長が遅いんですかね?😰
🐹
たぶんそういうこともあるんだと思います!
私も小さかったのか、自分の計算より一週くらい遅かったです!!
でも今は、検診のエコーの際に、赤ちゃんの大きさとか体重で算出される週数が表示されるところに数日大きいです😂
例えば、本当は23週1日だけど、赤ちゃんの大きさは23週6日相当みたいな感じです!
最初はわたしも小さいのかなって心配してたんですけど、日に日に成長のためにって色々食べてたら元気に成長してくれていますよ😊