※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

離乳食のまな板は野菜・肉・魚わけてますか?

離乳食のまな板は野菜・肉・魚わけてますか?

コメント

deleted user

分けてないです!
まな板大人用と離乳食用は分けてますが離乳食で何枚もは分けてないです!

soyo

野菜用
肉魚用
の二種類で分けてます!
その方が気が楽で簡単です👍

  • soyo

    soyo

    肉魚と野菜を同じまな板にした場合、火を通した後の野菜を、そのまな板で切らないようにと離乳食講座で言われました!
    なのでそこを気をつければ一枚でもいけるかな?とは思います!☺️

    • 7月6日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    それはどうしてですか?

    • 7月6日
  • soyo

    soyo

    生の時の肉魚についている菌がまな板についていた場合、火を通した後のものを同じまな板で切ると菌がうつる可能性があるからだと思います!

    すみません、火を通したあとの野菜だけでなく肉魚も同じですね!

    • 7月6日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️

    • 7月6日
  • soyo

    soyo

    グッドアンサーありがとうございます😳
    自分で書いてて思ったんですが、これなら肉魚用野菜用じゃなくて、火を通す前用、通した後用に分けてもよさそうですよね😂

    • 7月6日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️

    • 7月6日
  • なのはな

    なのはな

    肉のまな板でも焼いたあとのお肉は肉用で切ったりしてはダメと言うことですか?

    • 7月6日
  • soyo

    soyo

    ダメってことは無いと思いますが、しない方が間違いはないのかなって書いてて思いました!
    でも分けてない人も沢山いますし、私もそこまで気にしてなかったので、肉魚用で調理前も調理後も切っちゃってます😅

    • 7月6日
  • なのはな

    なのはな

    そうですよね😅
    ありがとうございます❤️

    • 7月6日
ゆめ

その都度洗っていたと思います💡わけてはないです😊

さあまま

分けてないです!!!

deleted user

離乳食用のまな板を使ってますが、肉と魚はよく洗った牛乳パックを広げたやつをまな板がわりにしてます。

はじめてのママリ

肉、魚用
野菜他用で大人もわけているのでこどももわけていました。

deleted user

小さめのまな板使ってます。
小さいので消毒しやすいです。

deleted user

分けてません!気にしすぎたら何するのも疲れちゃいます〜😂

mama♡

そろそろ始めるんですが、大人用と分けただけで1枚しか買ってません😂