
排卵検査薬を使用している女性が、排卵のタイミングについて不安があります。生理周期や検査結果を共有し、排卵しているか不安を感じています。基礎体温は測定しておらず、アドバイスを求めています。
排卵検査薬について。
前回の生理が6月20日〜25日です。
次回の生理予定が7月19日です。
生理周期は29日で安定してます。
排卵検査薬なのですが
7月2日は真っ白だった為、捨ててしまいました。。
3日から線が出始めて
ずっとこのような感じです。
排卵してないんですかね?😭
また、なんかの病気とかでしょうか?😭
やるたんびに不安になってしまいます。。
同じような方もしくはアドバイスお願いします。
仲良しは26.27.30.2.3.4でしてます。
基礎体温は、ストレスになってしまった為やめてしまって、測ってません。
- あい
コメント

退会ユーザー
基礎体温は必ず併用しないと排卵日特定が難しいです!明日からまたつけてください💦つけると排卵したか分かりますから不安なくなります😊
そのような結果は無排卵時や排卵が近い、遅れからよくなります💡
卵胞ホルモンに反応しますが
常に卵胞ホルモンは出続けているものなので多い少ないも様々で
判定も難しいんです。
多嚢胞や排卵に問題がある方には
向きません😂
あい
やっぱり、基礎体温つけなきゃですよね😭 ありがとうございます