
コメント

さよ
排卵日前後1.2日おきにタイミングをとればいいんではないでしょうか?
毎日でなくていいと先生に聞きましたが、、(><)

まりん
うちも1人目(3歳)がいて夜中に何度も目が覚めたり、明け方トイレに起きたりしてこれって基礎体温つけてる意味あるのかな?と思いつつでも一応つけてます💡
多少バラつきはありますがそれなりのグラフになっていますよ😊
基礎体温付けていた方が排卵日もわかりやすいし、高温期に入ったのもわかるし、体温が下がって生理きそうだなっていうのもわかります💦
なのでなるべくつけておいた方がいいとおもいますよ思いますよ💡
私も去年の12月に流産して、3回生理を見送って、妊活中です😌
なるべく早く妊娠したいので、タイミングは多めにとってます😀
生理終了後から排卵日後1週間くらいまで、2~3日に1回のペースです💡
排卵日前後2日頃が妊娠しやすいとはききますが、仲良しの回数も多ければ多いほど妊娠の確率は上がるようなので✨
排卵日もこの日が確実!とは分からないのでなるべく多くのお子様予備軍を待機させておいた方がいいのかなぁと思っています😘
お互い頑張りましょうね❤
-
ちょこ
そうなんですね!
明日からでも基礎体温つけて見ます^ ^
たしかにそうですよね🧐!
排卵日は分からないですもんね💦
お互い元気な子を授かれますように!- 7月6日
ちょこ
なるほど!ありがとうございます😊
なるべく自然に任せたいと思いつつやっぱり狙っちゃいます💦
さよ
わかります(><)!!
私は生理から10日〜ぐらいに婦人科に行って エコーで卵子みてもらって
今日だよ!!とかタイミング教えて貰ってました🙂PMSの漢方もらっても2500円ぐらいなので排卵検査薬やるより確実だよー!!って言われました!!よかったら参考にしてみてください🙂
ちょこ
と、いうことは生理後10日後から排卵日前後くらいがタイミング的にはいいって感じですかね🤔
PMSの漢方なんてのがあるんですか?!
さよ
早いと生理から10日とかで排卵日が来ちゃうときがあるからって言われてます(><)
PMSとか妊娠したい時とか つわりのときにも貰ったシャクヤクの漢方です!!何に効く!!というより体調整えるということで飲んでました🙂
ちょこ
大雨でバタバタしておりました💦
生理からと言うのは、生理終わりからと考えるのですか?生理始まりからと考えるのですか?
シャクヤクですね!ちょっと調べてみます^ ^
さよ
生理開始から数えてください🙂
妊娠周期数えるのと一緒の感じです!!
28日周期の人だと
生理から2週間後が排卵日になるそーですが
体調なのでずれるとはやまるので10日〜と早めに来るように言われました!!