
コメント

JS
6ヶ月に入ってから二回食にしました🙂

りえ嬢
私は、娘が5ヶ月になった時に離乳食をあげ始めました。
1さじずつあげていた、10倍かゆがお玉1杯分と野菜のペーストがお玉半杯分が、食べ切れるようになってから2回食にしました(*' ')*
6ヶ月に入る頃だったと思います(´艸`)
-
チャンマサ
1ヶ月でそんなに食べれるんですねー😄
うちもそれくらい食べそうな勢いですが食べさせ過ぎかと思って控えてました💦もぅ少し食べさせてみます😄- 11月23日

さとこ
5ヶ月から始めたので7ヶ月ににかいしょくにしました!
あとは、顎の動きや
手の動き見て進めました!
-
チャンマサ
顎や手の動きとはどんな感じですか??
- 11月23日
-
さとこ
手で掴めたり、掴もうとしたら興味をもったと判断できるそうです!
顎は上下だったり、前後にうごかせれていれば噛む機能が発達してきたのでステップアップしていいと
離乳食教室で学びました( ^ω^ )- 11月23日
-
チャンマサ
これから意識してみてみます😄
ありがとうございます- 11月23日
-
さとこ
面倒な事もあると思いますが
楽しんで一緒に頑張りましょう( ^ω^ )✨✨- 11月24日
チャンマサ
スタートは5ヵ月ですか??
JS
はい😋