※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみつ
子育て・グッズ

2才の息子が寝言泣きで夜中に泣いて起きることが多いです。抱っこしても泣き続けます。これはいずれなくなりますか?

2才になったばかりの息子がいるのですが、寝言泣き?みたいなのが多くて夜とか朝方に数回泣いて起きます(>_<)抱っこしても寝ぼけてるせいか「だっこーー!!」と泣きまくります(´д`|||)
それはいずれは無くなるのでしょうか…

コメント

ハイジ

夢を見てるんだと思いますよ😃
長女も2歳頃はよくありました
そのうち、嫌な夢を見ても
自分で分かるようになりますよ

  • おみつ

    おみつ

    返信ありがとうございます(*´ω`*)
    2才頃は同じようなことがあるのでしょうか🤔そう言って頂けて安心しました。子供の成長と思い長い目で見ようと思います!!

    • 7月6日
2児まま。

うちも未だにあります!
3歳でも嫌な夢やふとした時泣きます😅
心配することはないですよ!少しずつ変わってくるので😊

  • おみつ

    おみつ

    返信ありがとうございます(о´∀`о)
    経験者の方々からそうやって言ってもらえると大丈夫なんだーと安心しました🙆あせらずに成長を見届けようと思います😀

    • 7月6日