
少し前急に泣き出しミルクかな~ってあげたら作った半分位しか飲まずま…
少し前急に泣き出しミルクかな~ってあげたら作った半分位しか飲まずまた泣き出したからオムツ変えたりしてる間も泣いてた😭
抱っこしてうろうろしてたら泣き止んで今はぐっすり😊
抱っこして欲しかったのかな~🤔
あまり泣かない子だから急に泣いて心配になってしまった😅
、、、、。までは全然いいの‼️‼️‼️
何?隣で寝てた旦那がうるさい❗って枕&タオルケット持ってリビングに行ったんだけど?
は??
うるさい?
おめぇ~のいびきの方がよっぽどうるさいっ❗し、イライラ💢するんだけど‼️
、、っつうか泣いてるんだから抱っこしようか?とか体拭いてあげる濡れタオル持って来ようか?とか保冷剤新しいの持って来ようか?とかミルクある?とかの言葉はない訳??
遊んだり、ただかわいぃ~って言うのなら誰でも出来るんですけど?
マジ殺意💢
今リビングに行ったらいびきかいて寝てたわ🙍
信じられない💦🤔
私からしたら全然育児出来てない💢の割に色々口挟んでくる‼️😡
あ~腹立つ‼️‼️‼️
マジくそっ💩
- ☺️(7歳)
コメント

A
鼻に洗濯バサミですな💁♀️(笑)

まーりん
怖い夢でも見たのかな?
暑くて寝苦しくて泣いたとかではないんですか?
男って何ででしょうね💦
旦那も一緒に寝てて娘が泣いたり騒いだりしてると逆向いて寝てます🤢
-
☺️
ねぇ~🤔ほんとっ😅怖い夢でも見たのかもしれませんね💦
大丈夫だよーって寝かせて今はグーグーって寝てます💕
子供はかわいい💕
旦那のいびきは許せず(笑)🤣
男は気が利かないんですょね😅
ですょね~‼️何か段階があるみたいで最初は逆向いてそれでも我慢出来ないとリビング行き(笑)- 7月6日
-
まーりん
娘も夜中たまにめっちゃ凄い勢いで泣いてて怖い夢でも見たようで可哀想になります😂
でも可愛いですよね💓
子供に泣かれるよりも旦那のイビキや歯ぎしりは許せないです😡💦
子供がほんとに可愛いと思ってるなら協力してくれるはずなのに悲しい...- 7月6日
-
☺️
そうなんですょね💦何かと他人事みたいな、、💢
子供の育児は歓迎だけど旦那の世話はも~むーりー😅(笑)- 7月6日
-
まーりん
分かります👌
子供はどれだけ手が掛かっても全然大丈夫だし笑って居られるけど旦那には一度イライラし出したら我慢出来ないです🤢💦- 7月6日
-
☺️
なんでだろ?って(笑)🤣
きらいになった訳じゃないけどなんとなくめんどくさい(笑)😂- 7月6日
-
まーりん
全く同じです🤢笑
普段はめっちゃ仲良しで喧嘩もしないけど、たまに喧嘩したときは何だコイツ⁉︎ってなります😅- 7月6日
-
☺️
やっぱり‼️子供がいたらそうなちゃうのかも(笑)
子供第一になってかまってくれないから余計にちょっかいが激しい😑- 7月6日
-
まーりん
キッチンに立って火扱ったりしてるときにたまに後ろからちょっかい出されてイラッとします😡💦
マジで危ない😤- 7月6日
-
☺️
それは危険🤕
マジ切れ💢する😑
でも子供なら危ないょ~って言って遊びタイム突入だ🎵🤗- 7月6日
-
まーりん
娘だったら怒れないし無視出来ないし料理中断して抱っこしちゃいます💓
可愛くて仕方ないです😍👌- 7月6日
-
☺️
最近パパ抱っこ嫌らしい(笑)😂
私が抱っこするとすぐ泣き止むの🤣
自分が親になってこんなに子供ってかわいいんだって日々感じる😍
かわいくてたまらないもんなぁ~💃
親バカだな🙍- 7月6日

ミー
あーすごいムカつくー‼️‼️
私ならタオルケット取り上げて、旦那の寝てる部屋を思い切り暑くするか、めちゃくちゃ寒くするか、どっちかやってしまうなーw
ヤブ蚊でも捕まえて、旦那さんの寝てる所に放したいですね😂
-
☺️
それいいかも(笑)🤣
おもいっきり寒くして風邪でもひいてしまえ(笑)
看病はしませーん(笑)
(笑)🤣
蚊ね‼️ちょっと捕まえて来るわ🏃💨
O型だから刺されまくりだ‼️ざまぁ~(笑)😂- 7月6日
-
ミー
そーそー看病しませーん😂
なんなら風邪ひいた鼻水やクシャミの音にうるさいなー、とか言いたい‼️
ヤブ蚊捕まえてー😂
両目とか足の小指とか唇、刺されてしまえばいい😂😂😂- 7月6日
-
☺️
看病なんかする訳ないじゃん(笑)
育児がなんせありますからねぇ~🤣
うるさーいって言いたい❗言いたい❗
うるさいから外行ってとか(笑)🤣
ウケる~💃
全身刺されちまえ💀
バチ当たればいいんだ🎵- 7月6日

せつな☆
これから旦那さんにはリビングで寝てもらうっていうのはどうですか?
最初から別々の方が、
気が楽です(^-^)
ウチもイビキうるさいので
部屋別です(*´-`)
-
☺️
ほんとっ‼️に考えてました😅
子供はいくら泣いてもかわいい💕って思えるのに旦那にいびきにはイライラ💢がマックスになる自分がいるんですょね~🤔- 7月6日

しらたま。
うちもいびきがすごくて、あげく無呼吸症候群の為、ハラハラします。
妊娠前は許せていたけど、産後許せず、授乳中に蹴って起こしたりしてました。
ただ、いびきのそばで寝ていた娘はちょっとの物音では起きないので、今となっては家事がしやすいのでよかったな、と思います。
当時はマジで鼻をつまんでやろうか、と思ってました。
あと、わざとぶつかったフリしたり(笑)
-
☺️
無呼吸症候群は怖い((( ;゚Д゚)))😱
一定の時間呼吸止まる奴ですょね😨
今リビングに行って股割りお見舞いしてきました(笑)😂- 7月6日

まーりん
どこの家庭も同じですね😁
パパが抱っこしても泣き止まないのにママが抱っこすると一瞬で泣き止みニコニコしてます💓
息子よりも娘には特に親バカです😋🦄
-
☺️
ほんとですね🎵
きっと男性のゴツゴツした胸板より柔らかい女性がいいのかも😍
まーりんさん2人もお子さん💕かわいい😚- 7月7日
-
まーりん
しかも10ヶ月もお腹の中に居たからなんでしょうね💓
子供は3人居ます😁✨- 7月8日
-
☺️
あっ🙇
プロフ見たら、、、3人だ💕
大変そうだけど楽しそー😍
育児もベテラン😀💮👏
毎日てんやわんや(笑)😅- 7月8日
-
まーりん
そうなんです😁💓
最近は娘もいろいろ覚えてできるようになってきて大変なときもあるけど可愛いばかりです💕
息子たちにはイライラすることも多く、もう少し言うこと聞いてくれたり、お手伝いしてくれたらなぁって...笑- 7月8日
-
☺️
お互い女の子だとほんとっどこの家庭も甘やかしちゃってる😍
超~~~過保護(笑)
ららぽーととか赤ちゃん遊ばせたり出来るとことか連れて行ってあげたいなぁ~って🤔思ってるんだけどパパがダメって聞かなくって🙍
息子くん達だとお手伝いしてくれたらご褒美だ‼️作戦🤣- 7月8日
-
まーりん
我が子が一番可愛いし、過保護になりますよね💓
子供を遊ばせるのは何の問題も無いと思いますよ❗️
みんな普通に遊ばせてますよ🙄💕- 7月8日
-
☺️
ねぇ~(笑)😀
平日なら空いてるから平日遊ばせにレッツゴー💨
㊗️は激混だから😅
今まーりんさんの娘ちゃんのお年頃だと何で遊んでるのが楽しそ~?なんだろ🤔
うちの子だとズリバイが止まらない(笑)🤣
ちょっと🚺とか行って戻ると別のお部屋にいたりするからびっくりする(笑)😂- 7月8日

まーりん
人多いと中々遊べないですよね💦
人混みに行くのも疲れるし😰
うちの娘は公園のゴーカートが好きみたいです🦄💓
トイレ行ってる間でも探しに来ないのはいいですね😂
娘がテレビに夢中になってる間にトイレに行ってると探しに来てドア開けられちゃいます😅
-
☺️
公園にゴーカートなんてあるんですね✨😀
たのしそー👏
ドア開けちゃうんだ(笑)🤣
想像したら吹いちゃったわ😂
えっ?ってなる🤣- 7月8日
-
まーりん
大きな公園なんでSLてトーマスの電車とゴーカートがあります💓
小さい子に大人気です🦄
トイレに入ってると近くに来てるのが分かるから開けられないように中から押さえてます😅- 7月8日
-
☺️
へぇ~‼️それはかわいい💕
それは人気なはず👍
🚺は必死(笑)😂- 7月8日
-
まーりん
興味のあるところに向かって歩いて行こうとはするけど、これ乗りたいとかまだ言わないから娘1人連れて行く分には楽なんですが、息子たちも行くとなるとゴーカートに何回も乗り、お金もかかるし大変です😨💨
トイレに来ないようにするので必死です😅🐾- 7月8日
-
☺️
男の子は特に好きだものね~😅
ただじゃないのね💀
それも困った🤔
でも元気が1番だけど怪我しないように🙏
🚽まで探しに来るなんて微笑ましいけどお互い必死でなぁ~😱- 7月8日
-
まーりん
SLは200円、ゴーカートは100円なんです😥
初めて乗ったときは1回くらいいいか!って気持ちで乗せてたけど、それがくせになり1回じゃ済まなくなり...🤢
実家から来ててみんなで行ったときなんて息子たちは父親に甘えてたせいで2000円も使ったって言ってました😱笑
元気なのはいいが、お金のかかる遊びは程々にって感じで😖- 7月8日
-
☺️
うわっ😱
結構するのね💀
家計に響く~🙍
1、2回ならいいけどね~😅
やっぱりららぽーとかなら無料だし💮
良心的だわね🎵🤗- 7月8日
-
まーりん
無料のとこで遊ぶのが一番👌💓
夏場は特に屋内👍- 7月8日
-
☺️
そうね🎵🤗
夏は屋外は危ないから😊
室内かプール👍😍- 7月8日
-
まーりん
そうですね😁👍✨
娘チャンは完母ですか?- 7月8日
-
☺️
最初は完母で今は完ミルク😊
いつまでも出るなら完母で育てたかったけど🙍
どぅ~頑張っても出なくなった(笑)😱
仕方ない😑- 7月8日
-
まーりん
うちは逆でずっと完母だったから哺乳瓶でミルク飲んでくれるなんて羨ましい😰
完母のせいで後追いが収まらない気もする...- 7月8日
-
☺️
まぁ~お互い無い物ねだりって事か😅(笑)
でもほんとっ凄い👍完母で卒乳😊
さすがにもう飲まないわょね🤔- 7月8日
-
まーりん
完母の卒乳は結構大変😅
どうしたらいいのか...
うちの娘はまだ授乳中〜🤱
息子2人は完ミだったからスムーズにいったのに😖- 7月8日
-
☺️
焦らなくもいらな~い❗って言われたら卒乳だ🎵🤗
でも凄い‼️まだおっぱい出るんですね✨😀- 7月9日
-
まーりん
息子達はミルクを自然と欲しがらなくなって、ご飯を沢山食べてくれたけど、娘はおっぱい飲んでるせいでご飯あんまり食べてくれなくて😰
たまにおっぱい欲しくて近寄って来たり、服を捲ろうとするけどご飯を沢山食べて欲しくておっぱいを無視してたらぎゃん泣きされて飲ませる羽目に...🤢💦- 7月9日
-
☺️
ご飯もりもりは嬉しいね🎵🤗
いまだにおっぱいだと出先大変そう💦
早くご飯もりもりしてくれるとママ楽になるね💕
毎日暑くてお外のお散歩も出来ないしなぁー🙍
ららぽーとにでも行こうかしら🤔
今日から平日だし空いてるかなぁ?✴️- 7月9日
-
まーりん
家はすることも限られてるから何回も飲むけどお出かけしたら嬉しくておっぱいのことすらも忘れてます😁💓
平日の昼間は小さい子だけだと思いますよ💡
何県なんですか?- 7月9日
-
☺️
あっ❗そうなんですね🎵
お出掛けの延長戦でそのまま~がいいね😀
ふとっ‼️思い出すのかも(笑)😅
神奈川県です🙋- 7月9日
-
まーりん
出先でおっぱい欲しがるのも大変だったし今思えば外出中にミルク作る人も大変だろ〜な〜😖💦
都会は遊ぶとこたくさんあっていいですね😰💕
九州はあんまりなくて...- 7月9日
-
☺️
私も泣いたらすぐおっぱいだったから授乳室に走ってた🏃💨(笑)
懐かしい💮
まだまだミルクだけど離乳食が始まってからサイクルが出来て1日お外でも1回分位ミルクあると持つようになってかなり楽になった🙆😍
九州いいじゃないですか👍😀
食べ物美味しいし👏
何度か福岡、長崎などには行った事あります😊- 7月9日
-
まーりん
今離乳食は2回食になったくらいですか?
- 7月9日
-
まーりん
佐賀はイカくらいしか思い浮かばないです😅
- 7月9日
-
☺️
そうなんです💮
まだまだミルク欲しがりますけど🎵🤗- 7月9日
-
☺️
私はいか好きですけどね(笑)
- 7月9日
-
まーりん
でも哺乳瓶でミルク飲んでる姿可愛いだろ〜な〜😍
うちの娘は哺乳瓶嫌いだったから...
イカは美味しいけど遊ぶとこもないです😂- 7月9日
-
☺️
遊んできた~💃
どこ行っても自分で持って飲んでくれるようになったから楽🙆(笑)
遊ぶとこかぁ~🤔
ショッピングセンターみたいなモールとかAEONでも遊べるね😀- 7月9日
-
まーりん
自分で飲むようになると楽でいいですね〜😁💡
イオンはお金使わないと遊べないとこばかりで行かないです🤮💦
遊ぶならゴーカートのある公園か実家です🦉✨- 7月9日
-
☺️
実家はいい‼️😊
私も何かと遊びに行ってます(笑)🤣
旦那の実家には極力行きたくないから何かと理由つけていかなーい💦💀- 7月10日
-
まーりん
実家が落ち着きますね〜👌
旦那の実家は行きたくない💦- 7月10日
-
☺️
み~んなそんなもんですょね😅
自分の実家がなごむ~💃🙆
子供が産まれてから子供が1番になったから親が言った、『亭主元気で留守がいい‼️』
今‼️同じ境遇になって納得🙆(笑)🤣- 7月10日

まーりん
実家が一番寛げる場所👍💕
分かります❗️
居ないほうが楽〜😍✨
旦那が居るとストレス溜まるわ〜🤢💦
自分で何も出来ないし...
-
☺️
旦那のご飯の準備も考えなくていいし実家なら逆に勝手ご飯出てくるし(笑)😀😅
ねぇ~自分で何も出来ない‼️何なの?ってなる🤔
まーりんさんのとこはお子様も沢山いるからもっと大変💦💀- 7月10日
-
まーりん
そうですよねー👌
実家行ってる間、旦那さんは1人ですか?
たまには苦労もしてよ🤢🌀
息子たちにも毎日イライラするのに旦那も旦那だから男ってマジ何なの?っていつも男らに言ってます😁❗️- 7月10日
-
☺️
実家には旦那が仕事行ってる間に行くのが多いかな~💃
腰痛が、、悪化してしまった💀
昨日接骨院行って来たけど全然良くならない💦
やっぱり鍼がいいのかなぁ~🤔- 7月11日
-
まーりん
実家にお泊りではないんですね😁✨
大丈夫ですか?😂
腰痛は大変...😖- 7月11日
-
☺️
子供が産まれてからお泊まりはあんまりしてないかなぁ~
たま~~にって感じ👏
それが大丈夫じゃないのょ~💀痛くて痛くて😭
元々腰痛持ちだけど辛すぎる💦
ベッドから起き上がって床に足がつくまで10分はかかる⤵️💀
ポンコツすぎる🙍
でもね横になってるのが楽😊
起きてもダイニングチェア座れないんだもの💦
腰が曲がらないから😅
でも、ご飯仕度しなきゃねぇー🙍- 7月11日
-
まーりん
うちも実家は片道1時間かかるからしょっちゅうは行けないから息子たちの学校休みに合わせて泊り行ってます✨
子供が居ると中々行けなくなりますね❗️
うちもたまにぎっくり腰になり立ったり座ったりが相当大変で必死になってるとママ何してるの?そんなに痛いの?って息子たちから笑われます😰💦🌀
育児も大変...- 7月11日
-
☺️
もう少し意志疎通が出来るようになったらゆっくり行こうかな✨😀
ぎっくり腰も痛そぅよね💦
もぉ~笑わないで~って感じね(笑)😂
抱っこがかなりきつい‼️
抱っこすると少し重心後ろになるのが辛い‼️辛い‼️- 7月11日
-
まーりん
おしゃべりできるようになるのが楽しみですね😍✨
ギックリ腰は気合で治すみたいにゆうけど絶対無理...
でも赤ちゃんは抱っこって泣きますもんね😰
腰が痛いからとも言えないし🌀- 7月11日
-
☺️
すっごい楽しみ😊
気合いじゃ無理だょー(笑)
痛すぎて抱っこしてあげたいけど旦那にほらっ‼️て抱っこ頼んでます(笑)🤣- 7月11日
-
まーりん
女の子だと特におしゃべり好きだし楽しくなる😁💕
逆に気合入れたら折れそうで...
痛かったりきつかったりしたら無理せず旦那任せ‼️
だって2人の子だから👌- 7月11日
-
☺️
将来の女子会的なの楽しみ😊ょね(笑)🤣
全部旦那(笑)😂
頑張ってやってくれてる‼️この際ありがたみ噛み締めて欲しい😑- 7月11日
-
まーりん
女子会😁
そうそう❗️👌- 7月11日
-
☺️
友達親子いいょね😀
自分がそうだから(笑)🤣
友達より当たり前に年上だから生きてきた道のりは長いしいいアドバイスくれるしね🎵🤗- 7月11日
-
まーりん
見てて羨ましい😍💕
それはありますね✨❗️
喧嘩もなさそうだし...- 7月11日
-
☺️
言いたい事お互い言い合えるしね😀
- 7月11日
-
まーりん
ですよね😀✨
- 7月12日
☺️
ほんとっ💢‼️
ゴムピストルもいいかも(笑)🤣
ざまぁ~(笑)
A
おでこにパチンッとダブルでね🤣👍
痛い思いしろ〜!!!!(笑)
☺️
ねぇ~(笑)
こっちは四六時中一緒なのに‼️
睡眠時間短いのは当たり前みたいな💢
まじむかつくー
げんこつだわ‼️🤣
A
げんこつなんて可愛いもの❤️
私ならキンタマかかと落としの刑🤣🤣🤣(笑)
☺️
男性あるある(笑)
申し訳ないけどその痛さ女にはわかりませんから~(笑)