
家の前の川が溢れそうで心配です。リフォームが必要でしょうか?
大阪府です。家の前の川が溢れそうです
もう一度家が、泥、水浸しになったら
もうやばいですよね。一気に家弱くなりますよね
ホントやだどうしよう。。。
リフォームとかする感じですかね…?😥
- ゆうちゃん(7歳)
コメント

saya
お家の心配もめちゃくちゃ分かりますけど、避難の準備してますか?
怖いですね😭
氾濫しませんように!!

ユウ
うちも淀川河川敷近くなので今夜はドキドキです💦
おそらく決壊するなら対岸なんですが、念のため地震後に準備した避難用バッグを寝室のある2階へあげました。1階では浸水したら無意味なので😣
マイホームなら地震保険で浸水入れてませんか?うちは確か河川敷近くだからと補償に入れたはずです。
こればっかりはどうしようもないので、今は避難の可能性を考えて準備しておきましょ!
-
ゆうちゃん
ドキドキですよね😥
わたしも2階へ避難用バック用意しました!
とりあえず様子みます。😱- 7月6日

tss_mcr
私の旦那も家の近くもヤバイです。
怖くないですか?
-
ゆうちゃん
怖すぎます。。。
避難準備して、寝ようと思います。
寝れるかわかりませんが😹- 7月6日
-
tss_mcr
怖いですよね💧
みんな怖くないとか大丈夫って言うので私だけなのかなって思ってました(>_<)
私も避難準備して後は寝るだけなのですが、なかなか寝れないです💧- 7月6日
-
ゆうちゃん
怖くないわけないですよぉ😫😫
お子さん2人もいると余計怖いですよね😥- 7月6日
-
tss_mcr
ですよね💧
1人でも同じ気持ちの方がいて良かったです(^-^;💦
早く解除されてほしいですね(>_<)
地震といいもう災害はホントこりごりですよね。
あっ!すみませんm(_ _)m
私のつまらない話は後でも全然構わないので寝れる時にゆっくり寝て下さいね(^-^;💦
すみませんm(_ _)m- 7月6日
-
ゆうちゃん
いえいえ😹
私も地震のあとむっちゃくちゃ怖くて
全然寝れなかったです
いまも避難速報なるだけで心臓飛び出そうなります😫😫
災害ってほんといやですよね。。。- 7月6日
-
tss_mcr
ですよね!
私も地震の後なかなか寝れなくて明るくなってから寝たり旦那がいる時に寝たりしてました(^-^;💦
速報で携帯が鳴るたんびにドキドキだし怖くなりますよね💧
ホント災害は嫌です(>_<)- 7月6日

かつぶしまん☺︎︎
本当にこわいですよね。
私も川が近いので…今はだいぶ水位も落ち着きましたが速報にビクビクしてました💦
地元ではないので周りに頼れる人もおらず、主人は夜勤なので、夜は必然的に子どもと2人なので不安が膨らむばっかりです…
もう落ち着いて、主人も帰ってきてくれたし安心できるはずなのに睡魔はどこへ…全然眠くないし眠れる気がしません💦
まだまだ大雨も続くみたいですし、ゆうちゃんさんも気をつけてくださいね😣😣
-
ゆうちゃん
速報ホントにビクビクしますよね😹
次はいつなるんだろうか。。。😫
夜勤とかめっちゃ不安ですね😫😥
私も全く眠れなくなりました😣- 7月6日
-
かつぶしまん☺︎︎
そちらの地域も今は雨落ち着いてますか??
緊急速報はどの音も心臓に悪いですよね😓
明日も夜が大雨なら暗くなる前に避難所に行ったほうがいいのかな…なんて色々と考えちゃってます💦
寝なきゃなんですけどね💦
子どもはそんなの関係なしに朝起きてきますもんね(^^;- 7月6日
ゆうちゃん
してるのはしてます😥😥
怖すぎます😱