※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん◎
妊娠・出産

妊娠38週1日で、促進剤を使って出産を試みたが陣痛が来ず、お腹が張る症状が続いている。子宮口は2.5センチ開いているが、お腹が下がらず戸惑っている。お散歩しても効果がないようで、アドバイスを求めています。

お世話になっております。
38w1dの初マタです^ ^
8ヶ月の時に若干の破水があり、
先週37wだったので促進剤で出産しようと
言うことになったので、3日間点滴を入れていました。
ですが全く陣痛が来ず、結局は自然に
陣痛が来るのを待つことになったのですが、
最近よくお腹が張るようになってきました!
今も15分に1回は張ってますが、お腹は
全く痛くなくて、あ、張ったなー。くらいです(^^;;
痛くないけど感覚は割と均一なので、どーすればいいか戸惑ってます(°_°)
毎日お散歩1.2時間してますがお腹は全然下がっていません。
促進剤のおかげで子宮口2.5センチくらいは開いてるそうですが。。
なにかアドバイスをお願いします(;_;)

コメント

deleted user

雑巾掛けやスクワットするといいって聞きましたよ〜☺️

  • まるちゃん◎

    まるちゃん◎

    スクワット大体何回くらいやってますかー?^ ^

    • 11月23日
cocona24

もうすぐですね~ (*´ω`*)
私の友達は階段の昇降、料理中に
油を両手に持ってスクワットを
していたそうですよ!笑

私はまだ35wに入るところなので
正期産が来たら実家にぽっちゃり
猫が居るので彼を抱っこしながら
スクワットでもしようかと思います。笑

  • まるちゃん◎

    まるちゃん◎

    37週に入って急に散歩し始めたので、前々からやっておけばよかったです(^^;;笑

    油ww
    すごいですね!笑

    • 11月23日