
コメント

さっち
うちの子もハイハイとつかまり立ちをします。最近はつたい歩きするようになりました👶
座敷を基本選ぶ対象にしていますが、座敷がなければテーブル席にベビーチェアー(ベルト付き)があるところ、テーブルに鉄板がないところを選んでいます😊

さらい
ほりごたつでも、交代で見たりすれば大丈夫ですよ。
うちは、ほりごたつのしたであそんだりもしてました、、( ̄▽ ̄;)
-
のママ
コメントありがとうございます!
堀ごたつの下に放牧もありですよね!
一回やったことあります😅
キレイな店だと安心できるかな~- 7月5日

おとうふ
お店選びの基準はベビーチェアがあるかどうかですね💡
あとはお店にもよりますが、私が行くお店は掘りごたつでもテーブルにつけるタイプのベビーチェアを用意してくれています💡
手間がかかりますが電話で確認してみるといいかもしれません🤗
-
のママ
コメントありがとうございます!
堀ごたつにチェアをつけてくれたら安心ですね◎
お店に聞いてみたいと思います!- 7月5日

しぃ
うちもハイハイ、つかまり立ちします🙋
外食する時には、座敷や小上がりを最初に見ます。あとはベビーカーOKか、子連れで行っても大丈夫か、ベビーチェアがあるか、ですかね🤔
検索で「赤ちゃん連れ」と入れて口コミとかも見たりします。
-
のママ
コメントありがとうございます!
口コミチェック私もよくやります!
お店の内観写真やら色々見るのですかなかなか欲しい情報が見つからないんですよね😅
ご意見参考になりました!- 7月5日
-
しぃ
お店の内観、私も見ます~😂
あれって綺麗に撮られてるのばっかりだから、子連れで行けるかどうかとかは分かりにくいですよね(笑)
私も外出するようになって、口コミやらママ友におすすめしてもらったとこやら、いろいろ開拓しています😊
良い場所が見つかりますように👏✨- 7月5日
のママ
コメントありがとうございます!
やはりベビーチェアに座ってもらってたら安心ですよね◎
座敷だと多少自由にさせてあげれるかなーとも思ってたのですが、、
チェアのある店も候補に入れてみます😄