
コメント

ちーちゃんmama
うちは8~9時に朝ご飯食べて
10時半位から行ってます!!!
まだまだ小さいので一緒に遊ぶ
と言うよりは個人プレーって感じですが
子ども同士同じ空間で刺激しあってる
って感じがします((( *´꒳`* )))

あやまも
1歳までは、家でしっかりリズムつけてあげるのがいいと思います!
私は0歳同士の関わりはほぼ不要だと思っているので、1歳過ぎて午前の昼寝がなくなってから、出かけるようにしていました。
今、10ヶ月の娘は、朝7時に離乳食で、9時頃から散歩、10時半朝寝、11時半~12時離乳食、13-15時半ごろに昼寝のリズムです。
taka
8ヶ月頃からそんな感じですか?
何時までいますか?
ちーちゃんmama
まだ2回食の時は眠くなったりするまで
3回食になってからはお昼もそこで食べる感じで
食べてまた眠くなるまで遊ぶって感じです!!!
そこへ出かける事も含めうちの娘は
一日のリズムが出来てます!!!