※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

産婦人科でのエコーは腹部からですが、膣からのエコーが必要か心配です。必要ない場合もあるのでしょうか。

現在8週になり、不妊治療の病院を卒業して近所の産婦人科に初診にいってきました。
エコーが腹部からだったので驚いたのですが、口コミで内診がないと書いてあって、このまま腹部からのエコーが続いて大丈夫かなと心配になりました。膣からのエコーはしなくても問題ないのでしょうか。分かる方いましたら教えて下さい。

コメント

かなぶん

私も同じでした。
不妊のクリニックではずっと膣からだったので、嬉しかったですけどね😆
問題あったらその病院は潰れてますよ😅
だから大丈夫です!
心配なら内診してくださいとお願いしてみたらどうでしょう??

  • みな

    みな

    お腹からはまだ先だと思ってたのでびっくりしました💦気になったら言ってみるとことにします❗ありがとうございます🙇

    • 7月5日
はるママ

妊娠中、何もトラブルなく順調なら経腹エコーでいけますが、出血があったり、子宮頚管が短くなったとき、胎盤の位置などは経腟エコーじゃないとわからないと思います。異常があっときや、時々内診も挟むスタンスのクリニックじゃないんですかね😅

  • みな

    みな

    茶おりはあったこと伝えたんですが経膣ではなくて不安になりました💦内診が今後あればいいのですが🙈

    • 7月5日