
実家に帰省したいが、6ヶ月の赤ちゃんとホテル泊は不安。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。
今日で5ヶ月になりました。
来月の夏休みには実家に帰省したいのですが、生後6ヶ月でホテルに泊まったことのある方はいらっしゃいますか?実家には、蚊が凄いのと、クーラーがない部屋しか空いておらず泊まれません。
つい1週間ほど前まで沐浴でお風呂に入れていましたし、ベッドも別で寝ているので一緒に寝るのが怖い気もします。寝返りをし始めて動きが激しくなったので悩むところです。
皆さんならホテル泊はやめますか?上手く過ごせた方がいらっしゃったらどんな風に過ごしていたか、参考までに教えて下さい。
- ともりん(7歳)
コメント

ゆい
三ヶ月でしたホテル泊まりましたよ!寝返りで寝相が悪いのでベットではなくて布団のほてるにしてました

Yun.
和室の部屋があるホテルなら
安心じゃないですかね!
-
ともりん
和室のホテル、今まで泊まったことがなかったので考えてませんでした。探してみます❗
ありがとうございましたm(__)m- 7月5日

退会ユーザー
普通に旅行行ってホテルも泊まってましたよ〜!
値段は張っても泣いて横に迷惑かけるみたいな薄い壁のホテルはやめて、それなりの値段でも周りに声聞こえないところにしたので何も困らなかったです♪
和室もあったので子どもも自由に動けたのはよかったです(^^)
-
ともりん
泣いて両隣に迷惑かけるのも心配なんですよね~。ホテルで和室の所もあるんですね❗参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m- 7月5日

こたみ
先週とまりました(笑)ベビーベッド貸してくれて!助かりました。そうゆうホテルがあるとよいですね。
-
ともりん
そんな親切なホテルがあるんですね❗ホスピタリティー抜群🎵少し高かったりするんでしょうか👛ちなみに何県ですか?
- 7月5日
-
こたみ
東京駅前でした!大人ひとり15000円と少しお高めでしたが、壁も厚くて安心でした😊💓
- 7月5日
-
ともりん
いいですね⤴️東京なら豊富なのかな~。名古屋で探したいんですがなかなか見つかりません💦
情報、ありがとうございましたm(__)m- 7月5日

あーもんど
実際泊まった事ないですが旅行会社にプランを立てて貰ったことあります︎☺︎ベビーベッド貸してくれるとこも多いですし、ベッドを壁際にくっつけてくれたり、ベッド用のベビーガードも貸し出ししてくれるとこありますよ✨ うちは家ではダブルベッド+シングルベッド繋げて家族みんなで寝てますよー!!
-
ともりん
ホテルに直接そういう事を聞いてみた方がいいですね❗今は色んなサービスをしてくれるホテルがありますね🎵
参考になりました。ありがとうございましたm(__)m- 7月5日
ともりん
布団のホテルですね❗旅館とかですよね。そうですね、探してみます。
ありがとうございましたm(__)m