
コメント

もち
今でこそ仲良しの人もできて、一緒に行こう!ってこともありますが…
いつも2人で行ってますよー!
結婚を機に県外から来たので、最初はドキドキしながら行ってました(・・;)笑
持っていかないといけないものも特にないです。
いつものお出かけセットくらいです🤔
強いて言うなら…お昼を食べるならお弁当くらいです!

ゆきりん
親子2人だけで来てる方、たくさんいますよ!!
むしろ、そっちの方が多いと思います♡
ママさんの飲み物くらいあれば大丈夫だと思いますよ◡̈⃝♩
-
たろちゃん
そうなんですね❣️安心しました(笑)
飲み物今の時期はいりますね💦
ありがとうございます✨- 7月5日

退会ユーザー
わたしも引っ越して1ヶ月くらい経つのですが、いつも子供と2人です〜😊
ほかのママさんもそういう方多くて、子供同士が遊んだりしたら挨拶や世間話する程度でした💡
-
たろちゃん
2人で行く方のが多いんですね💖
最初が緊張する(笑)だけだと思うので、次行ってみようと思います!
ありがとうございます✨- 7月5日

ままり
わたしは生後2ヶ月過ぎくらいから児童館行ってます!
もちろん息子と2人です!
まだ寝返りもできない時期だったので、絵本読んだりしてました(笑)
あとは他のママさんとおしゃべりしてました!とても気分転換に✨
でも、なんとなーく同じくるいの月齢のママや、同じ性別のママが集まって喋ってる感じです!
持ち物は特に、ありません!オムツくらいかな??
でもうちの児童館では月に一度育児相談会があるのでその時は母子手帳持って行きます!
-
たろちゃん
いつ頃からかしか行けないとかあるのかと思ったのもあったので、
なかなか行けずでした💦いつものお出かけセット持って行ってみようと思います!ありがとうございます✨- 7月5日

しーまま
むしろ知り合いがいない土地なので、娘と2人でしか行ったことないです😂
場所によっては飲み物は持参しないとないので、この時期は持って行った方がいいですよ♪
ママのも、お子さんのも☺️
あとは一応唾液のついたおもちゃは回収の所が多いですが、知らずに戻す方もいるので💦
私はノンアルコールウェット持っていき、渡すおもちゃはササッと拭いてます😅
他はいつも出かける時の荷物で大丈夫です♪
おむつ入れて帰るゴミ袋はあった方がいいです💡
私も最初は不安だったので、空いてそうな時間をめがけて行き、館内の案内だけしてもらいましたよ✨
その後絵本のコーナーで少し読み聞かせしたりして、そこは絵本レンタルできるので借りて帰り、また翌週返しがてら行くという感じでたまに行ってます💕
-
たろちゃん
すみません、お返事下に書いてしまいました😂
ありがとうございます✨- 7月5日

たろちゃん
そうなんですね!一応、ウェットティッシュも持って行っておきます❤️
最初がなかなか緊張して行くのためらってました(笑)
とりあえず来週あたり一度行ってみようと思います!
ありがとうございます✨
たろちゃん
そうですよね😭不安で最初行くまでがなかなか…笑
来週あたり行ってみようと思います!ありがとうございます✨