その他の疑問 北海道の七飯町にお住まいの方いらっしゃいますか? 本町 支援センターへ… 北海道の七飯町にお住まいの方 いらっしゃいますか? 本町 支援センターへ初めて 1才の娘をつれて行きたいのですが、 車がないのでベビーカーで行く予定です。 ベビーカーの置場所などありますか? 最終更新:2018年7月5日 お気に入り ベビーカー 北海道 車 支援センター 七飯町 y.mama(6歳, 8歳) コメント ホッカイロ 七飯に住んでます😊 玄関のところに置けると思いますよ〜!はいるとすぐ常駐の先生?がでてきてくれるので聞いてみてもいいと思います🎶 7月5日 y.mama コメントありがとうございます🎵 夕方電話で聞いてみたところ ベビーカーを畳んで玄関に‥ とのことだったので玄関で いいみたいです 😊 ありがとうございます! 初めての利用なのでわからない ことだらけで‥😅 どんな感じなんですか? 結構な人数と遊んだり話したり~ って感じなんですか? 7月5日 ホッカイロ 人数は結構その時によってバラバラで、多い時はお部屋に満員で子供もそんなに歩き回れないって時もあれば、2、3組ってこともあるんですよね😂 子供は自由に遊ばせて近くにいるお母さんや先生とお話したりしてました😊最後にみんなで手遊びなんかをして終わりです✨ 本町の支援センターに歩いていくなら坂道大変ですよね😣妊娠さんなら尚更ですね😰お気をつけてくださいね(*ˊ ˋ*) 7月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・北海道に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y.mama
コメントありがとうございます🎵
夕方電話で聞いてみたところ
ベビーカーを畳んで玄関に‥
とのことだったので玄関で
いいみたいです 😊
ありがとうございます!
初めての利用なのでわからない
ことだらけで‥😅
どんな感じなんですか?
結構な人数と遊んだり話したり~
って感じなんですか?
ホッカイロ
人数は結構その時によってバラバラで、多い時はお部屋に満員で子供もそんなに歩き回れないって時もあれば、2、3組ってこともあるんですよね😂
子供は自由に遊ばせて近くにいるお母さんや先生とお話したりしてました😊最後にみんなで手遊びなんかをして終わりです✨
本町の支援センターに歩いていくなら坂道大変ですよね😣妊娠さんなら尚更ですね😰お気をつけてくださいね(*ˊ ˋ*)