

ちいたぁ
私も長女の時も今回も食後の胸焼け、満腹感で苦戦しました!
後期づわりがあり、食欲はあるのに食べて後悔でした。わかります!
最近は少しずつ調整が上手くなってきたので参考になればとコメントさせて頂きます!
まず白米は私の場合あまり食べられませんが食べれて3口程度、後でお腹で膨れるので。あとは汁物半分、おかずを全部で5口ずつくらいよく噛んで食べて、まだまだ食べれるくらいで私はやめます。
その後に麦茶や牛乳を飲むとわりと膨れて腹6.7文目くらいになります!
基本的にさっぱりしたものばかり食べているので、油物はもたれるのでさけています。たまーに1口とか。
あとご飯、ラーメンはかなりふくれる気がします!
どうか参考までに。
少しでも快適なマタニティライフを過ごせますように(*˘︶˘*)

ちいたぁ
ごめんなさい訂正で、おかずは全部で5口ずつ、ではなくて、全部で5口です!
あと回数ですが私は何度も食べず、少し小腹が空いたらおやつの時間にアイスやゼリーなどを半分とかで食べてます!
あとはわりと牛乳とか麦茶でごまかしてます!
-
うめ
わざわざ、訂正までありがとうございます!
とっても少なめで意外でしたが、毎日、毎日食べ過ぎで胃もたれ三昧だったので、目安にすることができました。
確かに胃袋でふくれますもんね。
自分では、充分減らしていたつもりだったけど、まだまだでした〜
私もちいたぁさんと同じ位がちょうど良かったです!ありがとうございます!- 11月25日
コメント