
船橋市の塚田児童ホーム利用してる方何ヶ月からデビューされましたか?✨…
船橋市の塚田児童ホーム利用してる方
何ヶ月からデビューされましたか?✨
まだ産まれてないですが家がすぐ近くなので
参加してみたいなって思ってます😊😊
- tchqn(6歳)
コメント

退会ユーザー
最近引っ越して塚田児童ホーム利用してます😊
引っ越してくる前はよく宮本児童ホームへ行っていたのですが、2ヶ月になる前にデビューしました😁

クラリス
私は3カ月でデビューしてみました(^^)
少し大きくなってから遊べる体育館みたいな所と、小さい子が遊べるおもちゃがたくさんあるお部屋があります!
うちはおもちゃのある部屋でただ寝かせるだけでしたが(;°∀°)笑
平日午後からだと、近くの小学生も遊びに来るらしいので、行くなら午前中の方が静かかもです!
-
tchqn
詳しくありがとうございます✨🙌🏻
行くなら午前中ですね!!
ママ友とかってできますか?(´;ω;)- 7月6日
-
クラリス
私は他で仲良くなったママ友と行ったので、そこで新しい出会いはなかったです!(⌒-⌒; )
新船橋の保健センターの子供を遊ばせるところにも行ったことありますが、ママ達が会話をするというよりは、我が子と2人だけで遊ぶ!という感じですね(;°∀°)みんなこじんまり遊んでます。
たまに子供同士が話したり、近くで遊んだりしてるとママ達もようやく一言二言交わす・・・くらいですね(⌒-⌒; )- 7月6日
-
tchqn
そうなんですね(><)
わいわいって感じよりかはこじんまりなんですね…情報ありがとうございます✨- 7月6日
-
クラリス
でも、ママ友をつくるきっかけはいくらでもありますよ!!(^^)
児童ホームでイベントもたくさんやってて、月齢が同じくらいのママ達が集まるのとかあるんですよー☆私は行ったことないんですが、児童ホームでもらえるチラシに書いてありました(^^)
あとは市でやってる母子学級の同窓会とか行くのも、ママ友つくるきっかけになりますよー♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね(✻´ν`✻)
深夜にすみませんでした!!!!(>_<)- 7月6日
-
tchqn
児童ホーム家からほんとすぐなので通おうと思ってるのでその情報聞いて安心しました😊✨
まま教室?ですかね🙌🏻自分たち12月でした!!ぜひ参加しようと思ってます!!
ありがとうございます✨とても勉強になりました( ¨̮ )♡- 7月6日

ひい
毎月マミータイムという0歳児向けのイベントやっていて、月別に生まれた子達グループ分けして遊ばせたりしてますよ!
低月齢の子ももちろんいて、うちの娘も3.4ヶ月くらいから行ってました!
大きくなった今でも家が近いのでちょくちょく遊びに行っています😊✌️
-
tchqn
ありがとうございます✨🙌🏻
産まれたら連れていきます😋😋- 7月7日
tchqn
ありがとうございます✨
3月に引越してきて知り合いも全然なので早めに行きたかったです!!2ヶ月とかからでもいけるんですね!!参加してみまいとおもいます😊😊